2014/3/5
22時半からローラー。睡眠時間を削ってまでして練習、どれだけ効果があるのかどうかは知らないが、やらないほうが気が滅入る、ので。
脚に余裕がないのは明白だったので、45分間中強度。本日はロード車両と三本ローラーで。
270ワット程度で入ってみるがこれでは維持できないと判断して265ワット前後、50×23T100rpm弱に切り替える。どうもロード車両だと、ブラケットを持って前傾姿勢が維持できない。無駄に上半身に力が入ってしまっている。むしろドロップ部分を持ったほうが楽だ(漸くバーテープも巻いた効果か)。10分100rpmで回したら一枚ギアを上げて90-95rpm、270ワット強にするといった感じで気分転換をした。立ち漕ぎは25分、35分に入れてしまった。ロード車両だと、立ち漕ぎも必要だと言うことにしておく。
最後まで掛かる感じはしなかったが、まあ調子が悪くても4倍強は維持できたのは良いこと、なんだろうか。
SST:45分:267ワット平均。
翌日は健康診断で上部食道内視鏡を受けなければいけないのだけど、プロテインは飲んでしまった。このくらいなら問題ないだろうけど、翌朝は朝食を食べられないので辛い。
金曜日はまた職場に泊まりなので、木曜は無理してでも乗ろう。
20140907

2014年3月6日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2016/11/8 月曜日、21時位からローラーをしてみたが前日に引き続き頻脈がでて、230ワットで180bpmとかになってしまったので流石に止めた。30分位は乗ってみたのだったか。 火曜日、21時過ぎからplasma3で60分走。頻脈にならないか不安であったため、特に最初...
-
2016/6/23 20時半前からplasma3で60分走を開始した。 前日の疲労というよりは、これまでの蓄積した日々の疲れがじわりと溜まっている感じ。まあいつものことではあるけれども。 250ワットを超えない程度で、95pm前後をキープした。このくらいなら、体があたたまる...
-
2015/4/16 火曜日は朝練しようと思っていたが小雨だったしなにか眠くて仕方なかったのでなし。代わりに夜21時過ぎから20分走でもしようかと思いやりかけるも280ワット、3分もすると全く脚が動かなくなりあえなく終了してしまった。どうも補給不足で回復していないようだ。 水曜...
-
金曜日、ローラーで400kJ。 土曜朝で62.8kgだったか。15時過ぎに那覇着、会場受付が17:45位とぎりぎり。コンビニでパスタなど買い出し、21時過ぎに就眠。せっかく熟睡出来るかと思ったら二時すぎに起きてしまう。結局いつも通り5時間くらいか。タクシーでオクマまで行くが、奥...
-
2015/11/17 21時前からplasma3で50分走を始めた。珍しく寝坊するほど寝ていたので回復していないかなと思っていたが、アップの時点で脚が回らず、好調とは程遠い事がわかったので無理せずに、260ワット弱から入った。 しばらく260ワットを出すのも辛かったが、なんと...
0 件のコメント:
コメントを投稿