2014/3/18
珍しく帰宅時に妻と子どもたちが居らず(実家に行っていた)1時間弱位あげるよ、との事だったので慌ただしくローラー。TT車両と三本。準備を入れると30分走かな。
しばらくL4で30分粘れなかった気がするので270ワット前後、100rpm前後で慎重に。暖かくなってきたためかローラーの負荷が軽めで気持ちが良かった。
週末に実走したためかちょっとローラーに違和感はあったが疲労しているはずなのにまずまず脚は回った。20分過ぎにちょっと日和って立ち漕ぎを入れたのが反省点。ラスト10分は1分ごとくらいに一枚ギアを上げ下げして様子を見てみた。もちろん90rpm前後の方が出力は得やすいんだけどどれだけ持続できるか。一回の練習が貴重なので、無駄にしたくないと考えてしまって重めのトルクを使う練習が出来ていない。
L4:30分:275ワット平均。
一応今年前半の目標としていたレースの日程が決まったようだ。後2ヶ月弱なのだけど、少しずつフィットさせていこう。
漸く発注していた部品も揃うようだし(とはいってもいつ組めるのやら)。
20140907

2014年3月18日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/6/5 水曜日は30分流した。 木曜日、21時半前からだったか、練習開始。TT車両で。 前日疲れ抜いたし、30分で280ワットくらい出せるんではないかなと期待して開始。ついでに調子よければその後に10分走してみようかとも思っていた。 取り敢えず280ワット前後で...
-
2016/3/18-21 金曜日、21時位からだったか3本ローラーで60分走、plasma3で開始。 結構疲れがあったので、250ワットくらいを目標に。やはり260ワットは維持できず、250ワット台中盤をウロウロと。ZWIFTの回線が不安定で途中から周りに人がいないくなった。...
-
2014/7/14 21時半前からTT車両でローラー。高負荷の日。フレッシュ?な脚でするのは初めて、かな? 例によって1分300ワット+1分半340ワット+2分300ワット+1分半200ワット強+1分半340ワット+3分300ワット、の目標で。 10分アップしてから開始した...
-
2016/9-9-11 金曜日、21時位からだったかローラー練習を開始。この日はplasma3で60分走としてみた。前日結構時間は短いながらも追い込んだため駄目かなと思ったが、休養が十分だったためか後半尻上がりに調子が上がり、260ワット強を維持できた。やはり休養は大事な様子で...
-
2014/1/21 珍しく21時過ぎから練習。ロード車両、三本ローラーで。 時間があるので60分走とする。 260ワットを、50×23T,95-100rpmで。 10分おきに立ち漕ぎを入れているので平均出力はその分さがる。基本的にペダリングをしている間は260ワットは切ら...
0 件のコメント:
コメントを投稿