2020/7/16
水曜日は練習しなかった。
木曜日は、朝5時前から室内トレーニングを行った。
体調はまずまず良い。アップの時点で心拍は120bpm強と相変わらず高めではある。
メインメニューは、8分間のインターバルを4回行う。2分間250-260ワット維持する間に5秒間400ワットのサージが3回ずつ入る。
あまりケイデンスを上げないようにとの指示であり、85-95rpm程度のケイデンスで行った。サージのときも120rpm程度に留めることになり、むしろ筋力向上の目的のような練習だったのかもしれない。
I didn't practice on Wednesday.
On Thursday, I did indoor training before 5am.
I am in good physical condition. At the time of up, the heartbeat is still higher than 120 bpm.
The main menu consists of four 8-minute intervals. While maintaining 250-260 watts for 2 minutes, 400 watts of surges enter 3 times for 5 seconds each.
It was an instruction not to raise the cadence too much, and the cadence was about 85-95 rpm. At the time of a surge, it would have been kept at about 120 rpm, and it might have been a practice for the purpose of improving muscle strength.
20140907
2020年7月17日金曜日
2020年7月14日火曜日
Bluebell - TrainerRoad
2020/7/14
日曜日、月曜日と練習はしなかった。
火曜日は朝5時から室内トレーニングを行った。疲れは流石に抜けている。
メインセットは、1分間315ワットを1分間のレストを置いて6回繰り返す。これを5分間休んで3回行う。
ケイデンスを105rpm以上にあげないと言う指示があったので、そのあたりをモニターを見ながら管理した。
心拍はいい調子であり、セット間のレスト中に130bpmより下がっていた。出力に関しても特に意識しなくても目標値を維持できていた。
このレンジの出力についての練習が、今後少しずつ増えていくようである。
I didn't practice on Sunday and Monday.
I did indoor training from 5 am on Tuesday. I'm exhausted from fatigue.
The main set repeats 315 watts for 1 minute 6 times with a 1 minute rest. Do this three times, resting for 5 minutes.
I was instructed not to increase the cadence above 105 rpm, so I managed to monitor the area around it.
My heartbeat was in good shape, falling below 130 bpm during the rest between sets. I was able to maintain the target value without paying particular attention to the output.
It seems that the practice for the output of this range will gradually increase in the future.
日曜日、月曜日と練習はしなかった。
火曜日は朝5時から室内トレーニングを行った。疲れは流石に抜けている。
メインセットは、1分間315ワットを1分間のレストを置いて6回繰り返す。これを5分間休んで3回行う。
ケイデンスを105rpm以上にあげないと言う指示があったので、そのあたりをモニターを見ながら管理した。
心拍はいい調子であり、セット間のレスト中に130bpmより下がっていた。出力に関しても特に意識しなくても目標値を維持できていた。
このレンジの出力についての練習が、今後少しずつ増えていくようである。
I didn't practice on Sunday and Monday.
I did indoor training from 5 am on Tuesday. I'm exhausted from fatigue.
The main set repeats 315 watts for 1 minute 6 times with a 1 minute rest. Do this three times, resting for 5 minutes.
I was instructed not to increase the cadence above 105 rpm, so I managed to monitor the area around it.
My heartbeat was in good shape, falling below 130 bpm during the rest between sets. I was able to maintain the target value without paying particular attention to the output.
It seems that the practice for the output of this range will gradually increase in the future.
2020年7月12日日曜日
Clark - TrainerRoad/泉ヶ岳1回
2020/7/11-12
金曜日は休みにした。
土曜日は朝5時前から室内トレーニングを行った。
曇りではあったが天気予報ではいつ雨が降るかわからなかったので。
メインメニューは8分間のインターバルを6回、レスト3分で行う。
インターバルの最初に520ワット12秒を重めのギアで(ケイデンスを90rpm弱くらいで)行った後、240ワット-250ワットを維持する。
前日を休みにした割にはあまり脚の具合が良くなく、心拍も(脱水気味であったのか)すぐに150bpmくらいまで上がってしまっていた。久しぶりに高いパワーを出したためなのかもしれない。
メニューをこなすこと自体には問題はなかったが、最後のセットではかなり疲労困憊となった。
その後、夕方まで時間をもらえたのだが(子供の朝の勉強を見た後)、無趣味なので他にやることもなく、性懲りもなく泉ヶ岳に走りに行った。
走り始めから脚に全く力が入らず、かつ非常に蒸し暑かったので頑張って登攀をする気力はなく、呼吸が苦しくないペースで登ることしかできなかった。タイムも測ってすらいないが、おそらく復帰後最悪のタイムだっただろう。というかここ数週間走れば走るだけ遅くなっていっている気がするが、、、。
そもそもこの様なコンディションで走る必要があるのかと言った問題もあるが、そのあたりは趣味なので考えないようにする。
せめて高強度練習だけでもしておこうか、と麓の直線で300メートルのスプリントを3回行った。勿論後半は600ワットも出ないのだが、最大では900ワット弱は出ていたので、骨折部分は概ね回復しているのだろう。
I had a holiday on Friday.
On Saturday, I did indoor training before 5am.
It was cloudy, but the weather forecast didn't tell when it would rain.
The main menu consists of 6 8-minute intervals and 3 minutes rest.
At the beginning of the interval, 520 watts for 12 seconds in heavy gear (cadence a little less than 90 rpm) and then maintain 240 watts-250 watts.
My legs weren't in good shape for the day before, so my heart rate (although I was a bit dehydrated) quickly rose to about 150 bpm. Maybe it's because of high power after a long time.
There was nothing wrong with doing the menu, but I was pretty exhausted with the last set.
After that, I got time until the evening (after seeing my child's morning study), but I didn't have anything else to do because I had no interest in it.
From the beginning of my run I had no strength in my legs and it was very hot and humid so I didn't have the energy to climb hard and I could only climb at a pace where my breathing was not difficult. I didn't even measure the time, but it was probably the worst time since I returned. I mean, if you run for the past few weeks, it feels like it's getting slower, but...
In the first place, there is the problem of whether it is necessary to run in such a condition, but that is a hobby, so I will not think about it.
I sprinted 300 meters in a straight line at the foot three times, wondering if I could do it only with high strength training. Of course, in the latter half, 600 watts was not output, but since the maximum was less than 900 watts, the fractured part may be almost recovered.
金曜日は休みにした。
土曜日は朝5時前から室内トレーニングを行った。
曇りではあったが天気予報ではいつ雨が降るかわからなかったので。
メインメニューは8分間のインターバルを6回、レスト3分で行う。
インターバルの最初に520ワット12秒を重めのギアで(ケイデンスを90rpm弱くらいで)行った後、240ワット-250ワットを維持する。
前日を休みにした割にはあまり脚の具合が良くなく、心拍も(脱水気味であったのか)すぐに150bpmくらいまで上がってしまっていた。久しぶりに高いパワーを出したためなのかもしれない。
メニューをこなすこと自体には問題はなかったが、最後のセットではかなり疲労困憊となった。
その後、夕方まで時間をもらえたのだが(子供の朝の勉強を見た後)、無趣味なので他にやることもなく、性懲りもなく泉ヶ岳に走りに行った。
走り始めから脚に全く力が入らず、かつ非常に蒸し暑かったので頑張って登攀をする気力はなく、呼吸が苦しくないペースで登ることしかできなかった。タイムも測ってすらいないが、おそらく復帰後最悪のタイムだっただろう。というかここ数週間走れば走るだけ遅くなっていっている気がするが、、、。
そもそもこの様なコンディションで走る必要があるのかと言った問題もあるが、そのあたりは趣味なので考えないようにする。
せめて高強度練習だけでもしておこうか、と麓の直線で300メートルのスプリントを3回行った。勿論後半は600ワットも出ないのだが、最大では900ワット弱は出ていたので、骨折部分は概ね回復しているのだろう。
I had a holiday on Friday.
On Saturday, I did indoor training before 5am.
It was cloudy, but the weather forecast didn't tell when it would rain.
The main menu consists of 6 8-minute intervals and 3 minutes rest.
At the beginning of the interval, 520 watts for 12 seconds in heavy gear (cadence a little less than 90 rpm) and then maintain 240 watts-250 watts.
My legs weren't in good shape for the day before, so my heart rate (although I was a bit dehydrated) quickly rose to about 150 bpm. Maybe it's because of high power after a long time.
There was nothing wrong with doing the menu, but I was pretty exhausted with the last set.
After that, I got time until the evening (after seeing my child's morning study), but I didn't have anything else to do because I had no interest in it.
From the beginning of my run I had no strength in my legs and it was very hot and humid so I didn't have the energy to climb hard and I could only climb at a pace where my breathing was not difficult. I didn't even measure the time, but it was probably the worst time since I returned. I mean, if you run for the past few weeks, it feels like it's getting slower, but...
In the first place, there is the problem of whether it is necessary to run in such a condition, but that is a hobby, so I will not think about it.
I sprinted 300 meters in a straight line at the foot three times, wondering if I could do it only with high strength training. Of course, in the latter half, 600 watts was not output, but since the maximum was less than 900 watts, the fractured part may be almost recovered.
2020年7月11日土曜日
Donner - TrainerRoad
2020/7/8
水曜日は休みにした。最近は、アクティブレストの予定の日は、すっぱりと休養日にしたほうが良いような気がしている。
木曜日は朝5時前から室内トレーニングを開始した。
メインセットは、12分のインターバルを3セット、レストは6分で行った。
インターバル間は250ワットから260ワットで負荷を上下させる。
心拍数はアップの時点で120bpm以上に上がり、やはり夜間の脱水があるような印象である。前日休みにした割には脚の調子もあまり良い感じはしない。ケイデンスを100rpm近くまで上げるとやや呼吸が苦しくなってくるので、時々90rpmくらいまで落としたりした。むしろ1セット目が心理的には最も辛く、2セット目以降は後半心拍が160bpm以上に上がるなど肉体的にはそこそこ辛かったが、案外あっさりと終わった印象である。
It was closed on Wednesday. Recently, I feel that it's better to have a refreshing day for active rest.
On Thursday, we started indoor training before 5am.
The main set consisted of 3 sets of 12-minute intervals and the rest took 6 minutes.
Loads up and down between 250 and 260 watts during intervals.
My heart rate rises to over 120 bpm at the time of up, and I have the impression that there is also dehydration at night. Even though I took a day off the day before, my legs didn't feel very good. Raising the cadence to near 100 rpm made it difficult to breathe, so I occasionally dropped it to about 90 rpm. Rather, the first set was psychologically the most painful, and the second and subsequent sets were physically tough, with the latter half heart rate rising to 160 bpm or more, but the impression was that it was a surprisingly simple finish.
水曜日は休みにした。最近は、アクティブレストの予定の日は、すっぱりと休養日にしたほうが良いような気がしている。
木曜日は朝5時前から室内トレーニングを開始した。
メインセットは、12分のインターバルを3セット、レストは6分で行った。
インターバル間は250ワットから260ワットで負荷を上下させる。
心拍数はアップの時点で120bpm以上に上がり、やはり夜間の脱水があるような印象である。前日休みにした割には脚の調子もあまり良い感じはしない。ケイデンスを100rpm近くまで上げるとやや呼吸が苦しくなってくるので、時々90rpmくらいまで落としたりした。むしろ1セット目が心理的には最も辛く、2セット目以降は後半心拍が160bpm以上に上がるなど肉体的にはそこそこ辛かったが、案外あっさりと終わった印象である。
It was closed on Wednesday. Recently, I feel that it's better to have a refreshing day for active rest.
On Thursday, we started indoor training before 5am.
The main set consisted of 3 sets of 12-minute intervals and the rest took 6 minutes.
Loads up and down between 250 and 260 watts during intervals.
My heart rate rises to over 120 bpm at the time of up, and I have the impression that there is also dehydration at night. Even though I took a day off the day before, my legs didn't feel very good. Raising the cadence to near 100 rpm made it difficult to breathe, so I occasionally dropped it to about 90 rpm. Rather, the first set was psychologically the most painful, and the second and subsequent sets were physically tough, with the latter half heart rate rising to 160 bpm or more, but the impression was that it was a surprisingly simple finish.
2020年7月8日水曜日
Taylor -2 - TrainerRoad
2020/7/7
月曜日は休みにした。
火曜日は朝5時から室内トレーニングを行った。そもそも梅雨なので外に走りに行けるわけではない。
メインメニューは、いわゆる30-30インターバルで、315ワット30秒+レスト30秒を14回を1セットとして、これを3セット行う。
あまりケイデンスを上げないようにするという指示なので、95rpm程度に保つようにした。
今回は練習前にドリップコーヒーは飲まなかったので、最初は頭がスッキリしなかったが、脚自体はそこそこ調子がよく、心拍も上がりすぎず低すぎず、アップの時点で120bpmで、メニュー中は145bpmくらいの間に収まった。
負荷をかけている間は全てエアロポジションを維持した。
1セット目は精神的に辛かったが、むしろ後半になってくるにつれて集中力が増したような印象であった。3セット目は330ワットくらいは出せていたようである。
実は途中でタイヤがパンクして、レスト中に急いで空気を入れるという作業が入った。特にタイヤドライブのターボトレーナーのデメリットというものはあまり感じていない(スプリントでスリップしがちなのだが)が、空気圧管理をサボっているとパンクをたまにしてしまう。このあたりがダイレクトドライブのターボトレーナーのメリットなのかもしれない。
I closed on Monday.
I did indoor training from 5 am on Tuesday. In the first place, it's the rainy season so I can't go outside.
The main menu is so-called 30-30 intervals, and 315 watts 30 seconds + rest 30 seconds is set 14 times as one set, and this is done 3 sets.
Since it is an instruction not to raise the cadence too much, I kept it at about 95 rpm.
Since I didn't drink drip coffee before practice this time, my head didn't feel refreshed at first, but my legs were in good condition, my heart rate was not too high and it was not too low, and at the time of up, it was 120 bpm, It took about 145bpm.
The aero position was maintained during the entire load.
The first set was mentally tough, but it seemed that my concentration was increasing in the latter half. It seems that the third set could output about 330 watts.
Actually, the tire punctured on the way, and I had to work to quickly inject air into the rest. In particular, I don't really feel the disadvantages of tire-drive turbo trainers (though I tend to slip on sprints), but if air pressure control is skipped, I get a flat tire. This may be the merit of the direct drive turbo trainer.
月曜日は休みにした。
火曜日は朝5時から室内トレーニングを行った。そもそも梅雨なので外に走りに行けるわけではない。
メインメニューは、いわゆる30-30インターバルで、315ワット30秒+レスト30秒を14回を1セットとして、これを3セット行う。
あまりケイデンスを上げないようにするという指示なので、95rpm程度に保つようにした。
今回は練習前にドリップコーヒーは飲まなかったので、最初は頭がスッキリしなかったが、脚自体はそこそこ調子がよく、心拍も上がりすぎず低すぎず、アップの時点で120bpmで、メニュー中は145bpmくらいの間に収まった。
負荷をかけている間は全てエアロポジションを維持した。
1セット目は精神的に辛かったが、むしろ後半になってくるにつれて集中力が増したような印象であった。3セット目は330ワットくらいは出せていたようである。
実は途中でタイヤがパンクして、レスト中に急いで空気を入れるという作業が入った。特にタイヤドライブのターボトレーナーのデメリットというものはあまり感じていない(スプリントでスリップしがちなのだが)が、空気圧管理をサボっているとパンクをたまにしてしまう。このあたりがダイレクトドライブのターボトレーナーのメリットなのかもしれない。
I closed on Monday.
I did indoor training from 5 am on Tuesday. In the first place, it's the rainy season so I can't go outside.
The main menu is so-called 30-30 intervals, and 315 watts 30 seconds + rest 30 seconds is set 14 times as one set, and this is done 3 sets.
Since it is an instruction not to raise the cadence too much, I kept it at about 95 rpm.
Since I didn't drink drip coffee before practice this time, my head didn't feel refreshed at first, but my legs were in good condition, my heart rate was not too high and it was not too low, and at the time of up, it was 120 bpm, It took about 145bpm.
The aero position was maintained during the entire load.
The first set was mentally tough, but it seemed that my concentration was increasing in the latter half. It seems that the third set could output about 330 watts.
Actually, the tire punctured on the way, and I had to work to quickly inject air into the rest. In particular, I don't really feel the disadvantages of tire-drive turbo trainers (though I tend to slip on sprints), but if air pressure control is skipped, I get a flat tire. This may be the merit of the direct drive turbo trainer.
2020年7月7日火曜日
泉ヶ岳一回
2020/7/5
日曜日は、朝5時前から外で練習を行った。
雨自体は降っていないが、路面は特に前半は非常にウエットであったので気をつける必要があった。
脚の調子はあまり良くなく、250ワットくらいなら問題はないのだが、それ以上になるととたんに脱力感のようなものが出て不快な感じであった。
麓の平坦ではエアロポジションはまずまず良い感じに維持できたのだが、登りに入ると上記のような感覚が出てしまい、300ワットはとても出せない。
温泉のところまで7分30秒程度かかってしまっていたので(路面が濡れていた影響もあるかもしれないが)今回はタイムは諦めて、前週と同様に、笈坂のところではスタンディングの練習を行うこととした。こちらは踏んだ感じは悪くはなかった。
覆道前の直登では、流石にサドル上で頑張ることとして、何とか270ワット強位を保つようにした。それにしても今回は上りでは全く力が入らず、平均出力は260ワット程度ではあったが、24分30秒弱、と散々なタイムであった。
帰路、一回300メートルのスプリントをしてみたが、前週感じた股関節の痛みは出ず、最大出力も800ワット弱くらいは出た様子なので、骨折部分自体は融合しつつあるのだろう。
On Sunday, I practiced outside before 5am.
It didn't rain, but the road surface was extremely wet, especially in the first half, so we had to be careful.
My legs weren't in good shape, and there was no problem at around 250 watts, but as soon as it was higher than that, something like a feeling of weakness came out and I felt uncomfortable.
The aero position was reasonably good at the foot of the flat, but when I started climbing, I felt the above feeling, and I couldn't get 300 watts.
It took about 7 minutes and 30 seconds to reach the hot spring (though it may be because the road surface was wet), so I gave up my time this time and, like last week, practice standing at Kasasaka. I decided to do it. The feeling of stepping on here was not bad.
When I went straight to the road, I managed to maintain a 270 watt strength by doing my best on the saddle. Even so, this time there was no power when going up, the average output was about 260 watts, but it was a messy time such as a little less than 24 minutes 30 seconds.
On the way back, I tried a sprint of 300 meters once, but the pain in the hip joint I felt the previous week did not occur, and the maximum output seemed to be less than 800 watts, so it seems that the fracture part itself is being fused.
日曜日は、朝5時前から外で練習を行った。
雨自体は降っていないが、路面は特に前半は非常にウエットであったので気をつける必要があった。
脚の調子はあまり良くなく、250ワットくらいなら問題はないのだが、それ以上になるととたんに脱力感のようなものが出て不快な感じであった。
麓の平坦ではエアロポジションはまずまず良い感じに維持できたのだが、登りに入ると上記のような感覚が出てしまい、300ワットはとても出せない。
温泉のところまで7分30秒程度かかってしまっていたので(路面が濡れていた影響もあるかもしれないが)今回はタイムは諦めて、前週と同様に、笈坂のところではスタンディングの練習を行うこととした。こちらは踏んだ感じは悪くはなかった。
覆道前の直登では、流石にサドル上で頑張ることとして、何とか270ワット強位を保つようにした。それにしても今回は上りでは全く力が入らず、平均出力は260ワット程度ではあったが、24分30秒弱、と散々なタイムであった。
帰路、一回300メートルのスプリントをしてみたが、前週感じた股関節の痛みは出ず、最大出力も800ワット弱くらいは出た様子なので、骨折部分自体は融合しつつあるのだろう。
On Sunday, I practiced outside before 5am.
It didn't rain, but the road surface was extremely wet, especially in the first half, so we had to be careful.
My legs weren't in good shape, and there was no problem at around 250 watts, but as soon as it was higher than that, something like a feeling of weakness came out and I felt uncomfortable.
The aero position was reasonably good at the foot of the flat, but when I started climbing, I felt the above feeling, and I couldn't get 300 watts.
It took about 7 minutes and 30 seconds to reach the hot spring (though it may be because the road surface was wet), so I gave up my time this time and, like last week, practice standing at Kasasaka. I decided to do it. The feeling of stepping on here was not bad.
When I went straight to the road, I managed to maintain a 270 watt strength by doing my best on the saddle. Even so, this time there was no power when going up, the average output was about 260 watts, but it was a messy time such as a little less than 24 minutes 30 seconds.
On the way back, I tried a sprint of 300 meters once, but the pain in the hip joint I felt the previous week did not occur, and the maximum output seemed to be less than 800 watts, so it seems that the fracture part itself is being fused.
2020年7月6日月曜日
Kaweah - TrainerRoad
2020/7/4
金曜日は休養日とした。
土曜日は朝5時前から室内トレーニングを開始した。
メインセットは10分のFTPレベルでのインターバルを5セット行う。
それぞれ250ワットから260ワットを維持する。体調は普通で、良くもなく悪くもない。
心拍はアップの時点で120bpmを超えていたので頻拍が心配であったが、練習中は脈が乱れる感じはなかった。ケイデンスは時々指示通りに基本の95rpm弱から、85rpm程度に下げたりしてみた。
練習開始前は正直クリアできる感じはしていなかったのだけれども、筋力と心肺機能が割とバランス良く機能したようで、ある程度余裕を持って完遂できた。
全てインターバル中はエアロポジションを維持できている。
Friday was a rest day.
On Saturday, I started indoor training before 5am.
The main set has 5 sets of 10 minute FTP level intervals.
Maintain 250 to 260 watts each. I am in good physical condition, neither good nor bad.
My heart rate was above 120 bpm when I was up, so I was worried about my tachycardia, but I didn't feel any pulsation during practice. Cadence was sometimes lowered from the basic 95 rpm to 85 rpm as instructed.
Before the practice started, I didn't feel that I was able to clear it, but it seemed that my muscle strength and cardiorespiratory function were in good balance, and I was able to complete it with some margin.
The aero position can be maintained during all intervals.
金曜日は休養日とした。
土曜日は朝5時前から室内トレーニングを開始した。
メインセットは10分のFTPレベルでのインターバルを5セット行う。
それぞれ250ワットから260ワットを維持する。体調は普通で、良くもなく悪くもない。
心拍はアップの時点で120bpmを超えていたので頻拍が心配であったが、練習中は脈が乱れる感じはなかった。ケイデンスは時々指示通りに基本の95rpm弱から、85rpm程度に下げたりしてみた。
練習開始前は正直クリアできる感じはしていなかったのだけれども、筋力と心肺機能が割とバランス良く機能したようで、ある程度余裕を持って完遂できた。
全てインターバル中はエアロポジションを維持できている。
Friday was a rest day.
On Saturday, I started indoor training before 5am.
The main set has 5 sets of 10 minute FTP level intervals.
Maintain 250 to 260 watts each. I am in good physical condition, neither good nor bad.
My heart rate was above 120 bpm when I was up, so I was worried about my tachycardia, but I didn't feel any pulsation during practice. Cadence was sometimes lowered from the basic 95 rpm to 85 rpm as instructed.
Before the practice started, I didn't feel that I was able to clear it, but it seemed that my muscle strength and cardiorespiratory function were in good balance, and I was able to complete it with some margin.
The aero position can be maintained during all intervals.
2020年7月2日木曜日
Ebbetts - TrainerRoad
2020/7/2
水曜日は45分間の室内トレーニングを行った。
久しぶりにZWIFTを起動して45分間200ワット程度を維持した。数週間前はこのレベルでもかなり辛かったのだが、流石にそれなりに体力が戻ってきたのか、楽にこなせた。
木曜日も朝5時前から室内トレーニングを行った。
メインメニューは8分間のインターバルを4セットとなる。
ベースは230ワットから245ワットを維持して、途中5秒間400ワットから500ワット程度のサージが4本入る。それぞれベースが低いセットではサージが高く、ベースが高い目のセットではサージが低くなる。
あまりクリアできそうな印象がなかったのだが、案外楽に指定された出力を維持できた。サージの後でもさほど出力は落ちなかったので、一応FTP含めて一ヶ月前からはそれなりに改善はしているようだ。
心拍も160bpmまで上がらない程度であった。水分補給がうまくなったのかもしれない。
On Wednesday, we conducted a 45-minute indoor training.
I started ZWIFT after a long time and maintained about 200 watts for 45 minutes. A few weeks ago, it was quite tough at this level, but I was able to do it comfortably, as I was able to recover my physical strength to some extent.
On Thursday, I did indoor training before 5am.
The main menu consists of 4 sets of 8-minute intervals.
The base maintains 230 to 245 watts, and four surges of 400 to 500 watts enter for 5 seconds on the way. The set with a low base has a high surge, and the set with a high base has a low surge.
I didn't have the impression that it could be cleared so much, but I was able to maintain the output specified unexpectedly. The output did not drop so much after the surge, so it seems that the improvements have been made from a month ago including FTP.
My heart rate did not rise to 160 bpm. The hydration may have improved.
水曜日は45分間の室内トレーニングを行った。
久しぶりにZWIFTを起動して45分間200ワット程度を維持した。数週間前はこのレベルでもかなり辛かったのだが、流石にそれなりに体力が戻ってきたのか、楽にこなせた。
木曜日も朝5時前から室内トレーニングを行った。
メインメニューは8分間のインターバルを4セットとなる。
ベースは230ワットから245ワットを維持して、途中5秒間400ワットから500ワット程度のサージが4本入る。それぞれベースが低いセットではサージが高く、ベースが高い目のセットではサージが低くなる。
あまりクリアできそうな印象がなかったのだが、案外楽に指定された出力を維持できた。サージの後でもさほど出力は落ちなかったので、一応FTP含めて一ヶ月前からはそれなりに改善はしているようだ。
心拍も160bpmまで上がらない程度であった。水分補給がうまくなったのかもしれない。
On Wednesday, we conducted a 45-minute indoor training.
I started ZWIFT after a long time and maintained about 200 watts for 45 minutes. A few weeks ago, it was quite tough at this level, but I was able to do it comfortably, as I was able to recover my physical strength to some extent.
On Thursday, I did indoor training before 5am.
The main menu consists of 4 sets of 8-minute intervals.
The base maintains 230 to 245 watts, and four surges of 400 to 500 watts enter for 5 seconds on the way. The set with a low base has a high surge, and the set with a high base has a low surge.
I didn't have the impression that it could be cleared so much, but I was able to maintain the output specified unexpectedly. The output did not drop so much after the surge, so it seems that the improvements have been made from a month ago including FTP.
My heart rate did not rise to 160 bpm. The hydration may have improved.
2020年7月1日水曜日
Ramp Test - TrainerRoad
2020/6/30
火曜日は朝5時からRamp testを行った。
日曜日月曜日と休んだので土曜日の疲れもそこそこ取れてそんなに悪い感じではない。
心拍計のベルトが壊れたので心拍測定は出来ないのだけれども、頻拍となっている様子はなかった。
200ワット辺りからエアロポジションを維持した。
280ワットくらいから辛くなってくる。ケイデンスは上げすぎずに、95rpm程度をできるだけ保つようにした。流石に300ワットを超すと、最近やっていないくらいの負荷であるので一気に脚が動かなくなってくる。一応目標としていた340ワットまで頑張って終了とした。
想定FTPは260ワットということで、一ヶ月位で10ワットくらいは戻ったのか。もう少し行けると良かったのだけれど、まず高負荷の練習をしていない状態ではこんなものかもしれない。
On Tuesday, I had a Ramp test from 5am.
Since I took a rest on Sunday and Monday, I can get rid of tiredness on Saturday and it's not so bad.
I couldn't measure heart rate because the belt of the heart rate monitor was broken, but it didn't seem to be tachycardia.
Maintained aero position from around 200 watts.
It starts to get hot from around 280 watts. I tried to keep the cadence as high as possible at around 95 rpm without raising it too much. If it exceeds 300 watts, it will be a load that I have not done recently, so my legs will suddenly stop moving. For the time being, I ended up working hard up to the target of 340 watts.
The assumed FTP is 260 watts, so did you return about 10 watts in about one month? It would have been nice if I could go a little more, but first of all, it might be like this when you are not practicing with high load.
火曜日は朝5時からRamp testを行った。
日曜日月曜日と休んだので土曜日の疲れもそこそこ取れてそんなに悪い感じではない。
心拍計のベルトが壊れたので心拍測定は出来ないのだけれども、頻拍となっている様子はなかった。
200ワット辺りからエアロポジションを維持した。
280ワットくらいから辛くなってくる。ケイデンスは上げすぎずに、95rpm程度をできるだけ保つようにした。流石に300ワットを超すと、最近やっていないくらいの負荷であるので一気に脚が動かなくなってくる。一応目標としていた340ワットまで頑張って終了とした。
想定FTPは260ワットということで、一ヶ月位で10ワットくらいは戻ったのか。もう少し行けると良かったのだけれど、まず高負荷の練習をしていない状態ではこんなものかもしれない。
On Tuesday, I had a Ramp test from 5am.
Since I took a rest on Sunday and Monday, I can get rid of tiredness on Saturday and it's not so bad.
I couldn't measure heart rate because the belt of the heart rate monitor was broken, but it didn't seem to be tachycardia.
Maintained aero position from around 200 watts.
It starts to get hot from around 280 watts. I tried to keep the cadence as high as possible at around 95 rpm without raising it too much. If it exceeds 300 watts, it will be a load that I have not done recently, so my legs will suddenly stop moving. For the time being, I ended up working hard up to the target of 340 watts.
The assumed FTP is 260 watts, so did you return about 10 watts in about one month? It would have been nice if I could go a little more, but first of all, it might be like this when you are not practicing with high load.
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2020/3/26 水曜日は45分流し、後半は210ワットは楽に出せた。 木曜日、頑張っておくか、とドリップコーヒーを2杯飲んでから開始。TTエフォーツを。アップで心拍が120bpmくらいに上がったので少し調子が不安になって、実際に1本目は310ワット強は平均で出ていたの...
-
2019/12/2 月曜日、かなり疲れがある感じだけどなんとか時間をつけて30分弱だけ頑張ってみる。 20秒のスプリントを6本。今回はすべてややトルクを掛けるようにしてみた。最後まで立ち漕ぎで粘れたのは良かったのだが、相変わらず最大出力は900ワットでない。半分は平均700ワ...
-
2022/4/24 一年半ぶりのレースに出場。実際に外で走ること自体、今年に入って3回目(一回は子供とサイクリング。ポタリングというのが実は30ワットも出ていないことがわかった。もう一回はFTPテストをした後の気分転換で一時間くらい)だった。まあローラーはできる限りしていたので大...
-
2015/1/20 月曜日は臨時手術で遅くなり帰宅できず。 火曜日、21時半過ぎからTT車両で30分走を開始。眠い。 今回はなんとなく重めのギアで、85rpm位をめどにしてみた。開始5分までは筋肉の苦しさがあったけれどもその後は案外楽になった。大体260−265ワット強位を...