2020/4/5
日曜日、朝からすごくだるい、二日酔いかとも思ったが夕方まで変わらなかったので(というか焼酎お湯割り2杯くらいしか飲んでないし)多分違うのだろう。疲れの蓄積だろうか。熱はないし。
あいも変わらず寝る前にローラー。前日の疲労もあるだろうし、この日頑張りすぎると翌週の練習に差し障るだろうから、とりあえずそこそこの負荷ということで15分FTPを2本。C4をロードして開始。すごく吹け上がるような調子がいいというわけでももちろん無いが、予想よりはまあまあ掛けられた。基本285ワット前後を維持、90rpm強くらいで。この最近はこのくらいのケイデンスが中心となっている。
一本目はアップ不足だったのか(5分)心拍というよりは筋力的に辛かったのだけど、それに反して2本目は精神面はともかく脚の方は最後2分くらいは310ワット弱くらいは維持できたのでそこそこ余裕はあったのかもしれない。20本とも290ワット平均程度だったので、思ったよりは調子は良かったのかもしれない。
明日は通勤車両のアップデート後なのでちょっと楽しみ(それくらいしか楽しみがないなあ)。
20140907
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2021/3/27-28 金曜日は170ワットくらいで20分流し。 土曜日は夜に室内トレーニング。予定とは違い、短時間高負荷をやってみる。 メインセットは2分3本、2分レストを3セット(セット間は6分レスト)。 1セット目は320ワット、2セット目は350ワット、3セット目は3...
-
2021/4/1 水曜日は20分流し。 木曜日はSSTをしておく。5-7分間の230-250ワット強くらいのインターバルをレスト2分で9本。流石にさほど疲れもない状況であればこのくらいの負荷は問題なくクリアできる。今回は2018年の世界選TTを見ながらしてみた。L3くらいの強度...
ブログ アーカイブ
-
▼
2020
(122)
-
▼
4月
(17)
- Clark - TrainerRoad
- Taylor -2 - TrainerRoad
- Zwift - SST (Modified Short)
- Kaweah - TrainerRoad
- Ebbetts - TrainerRoad
- Zwift - The Gorby
- Zwift - The Cauberg Royal Classic Womens Workout
- Zwift - Jon's Mix
- Zwift - Jon's Mix(未遂)
- Zwift - The Gorby
- Zwift-Mat Hayman Paris Roubaix 1
- Zwift - Jon's Mix
- Zwift - TT efforts
- Zwift - Sweetspot w/ steeps
- Zwift - 2x15 FTP Intervals
- Zwift - TT efforts
- Zwift - Jon's Mix
-
▼
4月
(17)
0 件のコメント:
コメントを投稿