2016/7/21
水曜日は予定通りというか、帰りが遅くなり練習なし。
木曜日、子どもたちの寝かしつけが遅くなり22時過ぎから練習開始。
また10分だけ頑張る。最近60分走が出来ていないので若干体重コントロールが甘い。
300ワット強を維持、今回は10分全てエアロポジションを保てた。ペースの上げ下げが不安要素ではあるが、このレベルはある程度コンスタントに出せるようになったようだ。
10分:305ワット平均。
20140907

2016年7月21日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2022/4/24 一年半ぶりのレースに出場。実際に外で走ること自体、今年に入って3回目(一回は子供とサイクリング。ポタリングというのが実は30ワットも出ていないことがわかった。もう一回はFTPテストをした後の気分転換で一時間くらい)だった。まあローラーはできる限りしていたので大...
-
2020/3/9 日曜日は45分流し。210ワットくらいで。 月曜日、土曜日からの筋肉疲労が引きずっている感じであり、自動車通勤だったにもかかわらず元気いっぱい、とは到底いえない。 時間もなかったので練習なしかな、とは思ったが何故かやる気スイッチが入ってエミリーズショートミ...
-
2020/3/18 火曜日は45分流し。非常に辛かった。 水曜日、頑張っておく日、ということでこの日もエナジーハンターを飲んでから開始。TTエフォーツを久しぶりにやってみる。朝の通勤時は全く力が入らなかったが夕方ころからやや回復して、アップの時点では210ワット強で120...
-
2020/3/5 水曜日は45分流し。 木曜日、頑張る日なのでドリップコーヒーを飲んで気合を入れてから開始、20分FTPを2本。通勤含めて、調子は普通といった感じ。 とりあえずアップで215ワットくらいで120bpmに上がったので標準的な反応。 一本目は最初から285ワッ...
0 件のコメント:
コメントを投稿