2015/8/19-23
水曜日、21時過ぎからローラー。20分以上頑張ってみることにするが、前日より遥かに疲労があり無理。20分ギリギリ、しかも3回ほど脚が止まってしまった。
20分:237ワット平均。
木曜日、ちょっと早めに受診。シーネフリー、ROM励行との指示をいただく。
これでやる気が出たのか、25分間粘れた。気力とは大事なものだ。
25分:245ワット平均。
金曜日はレスト。
土曜日、長女の誕生日。6歳か。ついこの間生まれたばかりだと思っていたけれど、来年には小学生になるんだな。正直あまりかまってあげられないことのほうが多いんだが、たくましく育っていってくれてはいるようだ。素直なままでいてほしい。21時過ぎからまた練習、今回は30分頑張れた。最後数分の心拍を見たら170bpm超えになっていた。ほぼ最大心拍数と言える。どれだけ弱体化しているんだろう。
30分:241ワット平均。
日曜日はお休み。
少しづつ自転車の乗り方を思い出してきた感じ。両上肢もいくらか痛みも軽減してきたので、少しづつ調子は上げられるかな?
とはいえ、夜中に痛みがあるらしく極めて熟睡感がない。日中眠くて仕方ない。
20140907
2015年8月23日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
4時起き。猛烈に寒い。 FTP測定の結果から、L4は260ワットとすることにした。とりあえず10分3本から。 一本目:266/319watt 100/104rpm 141/147bpm 二本目:273/309watt 96/100rpm 145/153bpm 三本目:274/29...
-
2016/4/26 月曜日は休み。 火曜日、20時半位からローラー練習を開始した。 調子はまだ大腿後面からふくらはぎにかけてにダルさが残っている。 とはいえ、最近の挫折続きの練習ではちょっと本番にさしつかえるのでなんとか20分を2本やっておくことにする。 一本目は、いつ...
-
2019/4/21 水曜日くらいから喉の痛みと鼻汁がひどくなる。 木曜日1時間流し、しかし200ワット出すのもしんどい。 金曜日は30分位負荷をかけようと思っていたが無理、通勤のみ。 土曜日はそんな理由でフルレスト。耳鼻科受診して抗生剤処方、やや改善はしたがずっとだるい感...
0 件のコメント:
コメントを投稿