2017/4/26-29
水曜日に2分×6本のインターバルを行う予定で実際に取り組んだものの、アップの時点で心拍の乱れがあり、インターバル中に頻脈となってしまい2本めの途中で切り上げる。
疲れとか諸々の影響と思われ、木曜金曜は通勤で乗ったのみ、それでもちょっと負荷がかかると脈が乱れて不安はありあり。念のためこの間はコーヒー(カフェイン)は禁とした。
土曜日、茂庭っ湖タイムトライアルに参加。7時半過ぎに自宅を出発、9時過ぎに到着。家族揃ってとなるとなかなか大変である。ついて子どもたちは駐車場の隣接の公園で遊んでおり、その間にアップを2周回。この時点では行きは追い風であり、前半抑え気味で後半頑張るかなと思われた。
幸い、駐車場からコースへの移動のときちょっと脈が乱れた程度で心配はなさそうであった。
開会式で往路は登り、復路は下り基調ということであったが逆なのでは?という印象。
予定通りにスタート、ネットタイムとのことであるがスタート台はほしいところ。
開始1分くらいは300ワット台であるが意識してその後は270ワット台とする。一部53×11が回りきってしまう所あり。そこは無理しなかったが、全体としてケイデンスは高めであった。開始して3km位で喉の渇きを感じてしまう。やはり家族連れでの移動となるとついつい水分補給を忘れてしまっていたようだ。この頃から脚の重さを感じ始め、4kmすぎ?で前走者の方を追い越すが以降は正直渇きとの戦いであった。復路は300ワットをできるだけ維持するつもりだったが、全く保てず280ワットを意識するのみ。かなりふらついてセンターラインをオーバーしそうになっていたようだ。それでも最後1km程度は死ぬ気で踏み切ったつもり。
11km:15分33秒:276ワット平均。
一応40歳台クラス3位、全体では5位だったようだが表彰されず。賞状くらいは頂いてもいいのではないかと思ったがまあそんなものか。
その後また公園で子供を遊ばせて、閉会式、表彰式で呼ばれないかなと思っていたがそれもなくグダグダ感はあったがじゃんけん大会で子供がエコバックをもらえたからまあいいか。
正直、色々と身体的環境的不調はあるものの去年並みの全体的なパフォーマンスはあるようなので、後一週間なんとか耐えきろう。というか心臓なんとかしろ。
20140907
2017年4月29日土曜日
2017年4月25日火曜日
60分走
2017/4/24
21時前からpower magicで練習開始。
週末ボリュームを稼げなかったので久しぶりに60分走。
流石にほぼ一週間満足に練習していなかったためか、予想より脚がよく回った。30分過ぎくらいまで250ワットを維持。流石に後半少し維持できなくなった(脚自体というより、どちらかと言うとマグネットの負荷が熱ダレしたようで良いケイデンスを選べなかった)ので時々230ワット台に落ちたがなんとか最後は頑張って完遂。
60分:249ワット平均。
あと2週間、出来るだけ調子を崩さないようにしたいものであるが相変わらず末っ子の夜泣きがひどい。睡眠時間の確保が問題。
21時前からpower magicで練習開始。
週末ボリュームを稼げなかったので久しぶりに60分走。
流石にほぼ一週間満足に練習していなかったためか、予想より脚がよく回った。30分過ぎくらいまで250ワットを維持。流石に後半少し維持できなくなった(脚自体というより、どちらかと言うとマグネットの負荷が熱ダレしたようで良いケイデンスを選べなかった)ので時々230ワット台に落ちたがなんとか最後は頑張って完遂。
60分:249ワット平均。
あと2週間、出来るだけ調子を崩さないようにしたいものであるが相変わらず末っ子の夜泣きがひどい。睡眠時間の確保が問題。
2017年4月24日月曜日
20分走2本
2017/4/20
木曜日、21時前からpower magicでローラー練習を開始。
寝不足で?脚の疲労が全然抜けない。特に大腿後面のだるさが強い。
とはいえ、スケジュール的にこの日乗っておかないと後に響くのでなんとかやってみる。20分、FTP周辺で2本。レストは10分。
240ワット程度を維持するつもりで。開始直後は心拍が130bpmくらいと疲れている時の状態で、これでは不整脈がでそうだなと不安だったがそれはなく、ちょっと安心した。
一本目はエアロポジションを維持できたが、二本目は本当に最初からやめたくなるほどの辛さであり、2回ほど立ち漕ぎが入った。二本目の最後の10分では80rpm強にケイデンスを落とし、それ以外は90rpm弱で。
20分:#1:251ワット平均、#2:252ワット平均。
なんとかなるものであるが、その晩(というか朝も)末っ子が3時に起きて寝ない。結局4時間も寝られず、脚の疲労が全く抜けない、、、。
木曜日、21時前からpower magicでローラー練習を開始。
寝不足で?脚の疲労が全然抜けない。特に大腿後面のだるさが強い。
とはいえ、スケジュール的にこの日乗っておかないと後に響くのでなんとかやってみる。20分、FTP周辺で2本。レストは10分。
240ワット程度を維持するつもりで。開始直後は心拍が130bpmくらいと疲れている時の状態で、これでは不整脈がでそうだなと不安だったがそれはなく、ちょっと安心した。
一本目はエアロポジションを維持できたが、二本目は本当に最初からやめたくなるほどの辛さであり、2回ほど立ち漕ぎが入った。二本目の最後の10分では80rpm強にケイデンスを落とし、それ以外は90rpm弱で。
20分:#1:251ワット平均、#2:252ワット平均。
なんとかなるものであるが、その晩(というか朝も)末っ子が3時に起きて寝ない。結局4時間も寝られず、脚の疲労が全く抜けない、、、。
2017年4月23日日曜日
第27回クリテリウムみやぎ大会タイムトライアル
2017/4/21-23
金曜日は職場の歓迎会で21時過ぎに帰宅、練習なし。
土曜日は家族の用事で予定通り練習なし。
日曜日、6時半前に自宅を出発して大崎市化女沼へ。7時20分頃に現地着、すぐに試走。plasma3、前輪bora50,後輪corimaディスクホイールで。前輪はR1X,後輪はcorsa speedを装着、各8.5,9.5bar。
後半やや風は出てきたけれども気になるほどではなく、走りやすい。むしろスピードが出すぎて思い切って踏めない感じであった。エアロポジションはいい感じ。
4周アップして受付。今回はゼッケンを噂の両面テープで取り付けてみたが、上下を間違ったようで直前に張り替えてもらったところ出走直後に吹っ飛んでしまった。張替えは良くないようである(ご迷惑をおかけしました)。ウエアは長袖チャンピオンシステムのスキンスーツ。グローブは指切りでは寒かった。ヘルメットはバンビーノ。
試走のときの、スピードが出すぎて踏み切れない感じは残っており、常時320-340ワットを出すことは難しかった。今回に限って言えば身体的なリミットよりも、自転車の操作で速度の上限が決まってしまった感じ。ラスト500mで踏み切ろうと思ったのだけど先導のバイクの進む方向が読みきれず、300ワットも出せていなかったようだ。
3.5km:5分8秒:306ワット平均。
今回はpowercontrolのマウントをフォーリアーズに変更したところ吹っ飛ぶことがなかった。これが一番の収穫かもしれない。
メンバー的に昨年よりやや薄めだったためか運良く優勝できた。学生の時以来だろうか?まあ何にせよ嬉しいもので、子どもたちに表彰台に上がったところを見せられたのもいい思い出になった。
後2週間で2レースあるのだけど、いいはずみになった。
その後は子どもたちの相手をして過ごす。週末45分位しか乗らなかったな。
金曜日は職場の歓迎会で21時過ぎに帰宅、練習なし。
土曜日は家族の用事で予定通り練習なし。
日曜日、6時半前に自宅を出発して大崎市化女沼へ。7時20分頃に現地着、すぐに試走。plasma3、前輪bora50,後輪corimaディスクホイールで。前輪はR1X,後輪はcorsa speedを装着、各8.5,9.5bar。
後半やや風は出てきたけれども気になるほどではなく、走りやすい。むしろスピードが出すぎて思い切って踏めない感じであった。エアロポジションはいい感じ。
4周アップして受付。今回はゼッケンを噂の両面テープで取り付けてみたが、上下を間違ったようで直前に張り替えてもらったところ出走直後に吹っ飛んでしまった。張替えは良くないようである(ご迷惑をおかけしました)。ウエアは長袖チャンピオンシステムのスキンスーツ。グローブは指切りでは寒かった。ヘルメットはバンビーノ。
試走のときの、スピードが出すぎて踏み切れない感じは残っており、常時320-340ワットを出すことは難しかった。今回に限って言えば身体的なリミットよりも、自転車の操作で速度の上限が決まってしまった感じ。ラスト500mで踏み切ろうと思ったのだけど先導のバイクの進む方向が読みきれず、300ワットも出せていなかったようだ。
3.5km:5分8秒:306ワット平均。
今回はpowercontrolのマウントをフォーリアーズに変更したところ吹っ飛ぶことがなかった。これが一番の収穫かもしれない。
メンバー的に昨年よりやや薄めだったためか運良く優勝できた。学生の時以来だろうか?まあ何にせよ嬉しいもので、子どもたちに表彰台に上がったところを見せられたのもいい思い出になった。
後2週間で2レースあるのだけど、いいはずみになった。
その後は子どもたちの相手をして過ごす。週末45分位しか乗らなかったな。
2017年4月20日木曜日
3分走6本
2017/4/19
火曜日は50分、220ワット前後で流す。それでも結構きつく感じた。
水曜日、21時前からpower magicで練習開始。調子は、ちょっと脈が乱れるとか、軽く脚が回るわけではないとか、要するにあまりよろしくはなさそう。
目標値はやや弱気に290ワット前後。実走に換算して320ワット弱かなと。レストは3分。
一本目からかなり辛い。三本ローラーやら実走と比べると大腿外側が使えていない感じで筋肉の疲労が著しい。とても6本こなす気力がなかったけれどもこの日メニューを消化しないとスケジュール的に厳しいのでなんとか最後まで完遂はした。ただ、6本目のラスト2分は全く足が動かず、260ワット出すのがギリギリであった。心拍は170bpm近く上がっていたので追い込めたことは確かだろう.
3分:#1:298ワット #2:302ワット: #3:298ワット #4:296ワット #5:298ワット #6:284ワット
末っ子の夜泣きが再開して寝不足、回復が遅れているのも不調の原因だろうけど、こればっかりは仕方なさそう。
2017年4月18日火曜日
5分走+40分走
2017/4/17
20時半前からpower magicでローラー練習開始。
まず10分アップした後に5分全開走を一本。SRMと比較して20ワット程度低く表示されることを考慮して320ワット程度を目標。
とはいえ、入は340ワット強、1分過ぎから330ワット前後で3分くらいまで。徐々に下がっていき、最後1分弱は300ワットを維持するのも厳しかった。160bpm以上に心拍が上がったし、最後は本当に脚が動かなかったのででかなり追い込んだほうだろう。
5分:325ワット平均。
10分休んで40分、230ワット前後で。こちらもかなり辛く、いつもなら全てエアロポジションを保てるところを数回立ち漕ぎを入れてしまった。やはり固定ローラーは脚だけに負担がかかる気がする。
40分:239ワット平均。
色々と申し込んだレースのスタートリストが上がってきていて、モチベーションも少し上がってきた感じである。頑張ろう。
20時半前からpower magicでローラー練習開始。
まず10分アップした後に5分全開走を一本。SRMと比較して20ワット程度低く表示されることを考慮して320ワット程度を目標。
とはいえ、入は340ワット強、1分過ぎから330ワット前後で3分くらいまで。徐々に下がっていき、最後1分弱は300ワットを維持するのも厳しかった。160bpm以上に心拍が上がったし、最後は本当に脚が動かなかったのででかなり追い込んだほうだろう。
5分:325ワット平均。
10分休んで40分、230ワット前後で。こちらもかなり辛く、いつもなら全てエアロポジションを保てるところを数回立ち漕ぎを入れてしまった。やはり固定ローラーは脚だけに負担がかかる気がする。
40分:239ワット平均。
色々と申し込んだレースのスタートリストが上がってきていて、モチベーションも少し上がってきた感じである。頑張ろう。
2017年4月17日月曜日
週末ローラー
2017/4/14-16
水曜木曜と大阪に学会出席、セミナーで缶詰で疲れた。そのかいあって、後1単位程度取得すれば大丈夫、なはずだ。
金曜日、21時過ぎからローラー。power magicで30分。vectorS表示で250-260ワットを維持してみるが異常に辛く、15分くらいでオーバーヒート気味になる。230-240ワットくらいに落としてなんとか完遂した。今回はポジションもずれなかったしシューズのクリート位置も調節したのでそのあたりの問題はなく、また最後心拍も160bpm以上に上がったので追い込めてはいるはずである。
30分:248ワット平均。
土曜日、21時過ぎからpower magicで60分。前日の反省を踏まえて240ワット程度を90rpm程度で淡々と維持した。それでも中盤から150bpm後半に心拍が上がり、最後は160bpm超え。大腿後面中心の疲労も著しかった。
60分:244ワット平均。
日曜日は練習できず。
一週間かそこいらでそんなに急激な弱体化が起きるとも考えにくく、追い込めていないということもなさそうなので、これほど出力が低くなっているのは主に計測器側の問題ではないかと思う。大体SRM、power tapと比較してVECTORは20ワット程度低く表示されているということにしておこう。少なくとも今後power magic上でのFTPは240-250ワット程度ということで。
水曜木曜と大阪に学会出席、セミナーで缶詰で疲れた。そのかいあって、後1単位程度取得すれば大丈夫、なはずだ。
金曜日、21時過ぎからローラー。power magicで30分。vectorS表示で250-260ワットを維持してみるが異常に辛く、15分くらいでオーバーヒート気味になる。230-240ワットくらいに落としてなんとか完遂した。今回はポジションもずれなかったしシューズのクリート位置も調節したのでそのあたりの問題はなく、また最後心拍も160bpm以上に上がったので追い込めてはいるはずである。
30分:248ワット平均。
土曜日、21時過ぎからpower magicで60分。前日の反省を踏まえて240ワット程度を90rpm程度で淡々と維持した。それでも中盤から150bpm後半に心拍が上がり、最後は160bpm超え。大腿後面中心の疲労も著しかった。
60分:244ワット平均。
日曜日は練習できず。
一週間かそこいらでそんなに急激な弱体化が起きるとも考えにくく、追い込めていないということもなさそうなので、これほど出力が低くなっているのは主に計測器側の問題ではないかと思う。大体SRM、power tapと比較してVECTORは20ワット程度低く表示されているということにしておこう。少なくとも今後power magic上でのFTPは240-250ワット程度ということで。
2017年4月11日火曜日
30分走
2017/4/11
月曜は休み。パワーマジックの組み付けをした。
火曜日、21時半から練習開始、パワーマジックで30分ほど。
出力計はvector2sで。普段使っているペダルはスピードプレイなので違和感ありまくり、と言いたいところだけどQファクターが広い以外は気にならなかった。それよりサドルが下がってきたりすることとか、マグネットの負荷の違和感のほうが問題である。それと、いくらなんでも出力が維持できない(220ワットくらいでもすごく辛い)のはキャリブレーションが上手くいっていないのか、マグネットの負荷に慣れていないのか。
上手くedge500でラップが切れなかったので平均出力は分からず。
月曜は休み。パワーマジックの組み付けをした。
火曜日、21時半から練習開始、パワーマジックで30分ほど。
出力計はvector2sで。普段使っているペダルはスピードプレイなので違和感ありまくり、と言いたいところだけどQファクターが広い以外は気にならなかった。それよりサドルが下がってきたりすることとか、マグネットの負荷の違和感のほうが問題である。それと、いくらなんでも出力が維持できない(220ワットくらいでもすごく辛い)のはキャリブレーションが上手くいっていないのか、マグネットの負荷に慣れていないのか。
上手くedge500でラップが切れなかったので平均出力は分からず。
2017年4月9日日曜日
根白石周回
2017/4/7-9
金曜日は休み。
土曜日、plasma3で実走。近場で平坦周回できそうなところというと根白石あたりか。
40km走をする。6周回プラスアルファといったところ。
いつもより遅めの時間だったのでやや車が多く、気を遣った。
風はほぼなかったのでペースは保ちやすかった。登り方向へは35km/hr弱程度で。折り返しからの下り勾配はあまり意識はしないが路面が荒れていておもったよりスピードは出ない。割りと今週は練習頻度が少なかったのでこの日は最後までいいペースで走れた。
40km:1時間4分11秒:250ワット平均。
日曜日も同じコースで。この日は前半は無風だったが後半やや横風が出てきた。前日よりは出力が上がらなかったが、それでも概ね踏んだ感じは良かった。まあ辛かったけど。
40km:1時間4分50秒:241ワット平均。
さて、今後は今まで使っていた負荷付き三本が使用禁止となるようなので、静音性が最も良いものを調達しなければならなくなった。それで思い切ってpower magicを土曜日に注文したところ、先程届いた。早速梱包を解いてみたところいや重い。ちょっと触ってみたけど殆ど無音であり、これなら苦情は来ない、はずである。
金曜日は休み。
土曜日、plasma3で実走。近場で平坦周回できそうなところというと根白石あたりか。
40km走をする。6周回プラスアルファといったところ。
いつもより遅めの時間だったのでやや車が多く、気を遣った。
風はほぼなかったのでペースは保ちやすかった。登り方向へは35km/hr弱程度で。折り返しからの下り勾配はあまり意識はしないが路面が荒れていておもったよりスピードは出ない。割りと今週は練習頻度が少なかったのでこの日は最後までいいペースで走れた。
40km:1時間4分11秒:250ワット平均。
日曜日も同じコースで。この日は前半は無風だったが後半やや横風が出てきた。前日よりは出力が上がらなかったが、それでも概ね踏んだ感じは良かった。まあ辛かったけど。
40km:1時間4分50秒:241ワット平均。
さて、今後は今まで使っていた負荷付き三本が使用禁止となるようなので、静音性が最も良いものを調達しなければならなくなった。それで思い切ってpower magicを土曜日に注文したところ、先程届いた。早速梱包を解いてみたところいや重い。ちょっと触ってみたけど殆ど無音であり、これなら苦情は来ない、はずである。
2017年4月6日木曜日
5分走+40分走
2017/4/3-6
月曜日は休み。臀部から大腿後面の筋肉痛がひどい。この日から新しい職場になった。
火曜日、plasma3でローラー、6分走を6回のメニューだったのだけど、一回290ワットでこなしただけで以降は走れず。その後計40分、240ワット位で走ったのみ。
水曜日も疲労感が強く練習できず。この日から往復12km強の自転車通勤開始。
木曜日、21時前からまずplasma3で練習開始。
レースに申し込んでしまったので一応シュミレーションをということで5分の全開走を。340ワット維持で。1分半くらいで止めたくなり、2分半で絶望的な気分になり、3分過ぎで半死半生。ラスト1分は全くパワーが出ず、目標値を下回りがちとなった。脱輪だけはせずになんとか完走。
#1:5分:340ワット平均。
その後raw proに乗り換えて40分、大体250−260ワットで。ロードポジションでなら楽なはずなのだがかなり辛い。
#2:261ワット平均。
練習後体重測定をしてみたら63kg弱。だめだこりゃ。痩せすぎである。
月曜日は休み。臀部から大腿後面の筋肉痛がひどい。この日から新しい職場になった。
火曜日、plasma3でローラー、6分走を6回のメニューだったのだけど、一回290ワットでこなしただけで以降は走れず。その後計40分、240ワット位で走ったのみ。
水曜日も疲労感が強く練習できず。この日から往復12km強の自転車通勤開始。
木曜日、21時前からまずplasma3で練習開始。
レースに申し込んでしまったので一応シュミレーションをということで5分の全開走を。340ワット維持で。1分半くらいで止めたくなり、2分半で絶望的な気分になり、3分過ぎで半死半生。ラスト1分は全くパワーが出ず、目標値を下回りがちとなった。脱輪だけはせずになんとか完走。
#1:5分:340ワット平均。
その後raw proに乗り換えて40分、大体250−260ワットで。ロードポジションでなら楽なはずなのだがかなり辛い。
#2:261ワット平均。
練習後体重測定をしてみたら63kg弱。だめだこりゃ。痩せすぎである。
2017年4月3日月曜日
南川ダム5周回
2017/3/30-4/2
3/30-31と那須に旅行。子どもたちは楽しんだようなので良かった。動物王国とハイランドという定番。ペンションは貸し切り状態だったので気を使わず。ただ、遊んでいる間寒くて凍えそうになった。4/1は家族でのんびり、だったのだけど旅行疲れで倒れそうになった。4/2、昼前から時間をもらったのでplasma3で実走。とはいえ他に用事もあるので出来るだけ密度を高く、自宅から南川ダムまで自走、5周回。
3日フルレストしたので脚はあると思っていたが旅行中満足に食事ができていなかったためか全く回らず。アプローチの時点で駄目そうと分かってしまった。加えておもったより風があったりとかで気も萎える。前回と同様、上り勾配では出来るだけ280ワット強位を維持するけれどもちょっと気を抜くと下がってしまう。2周回で結構お腹いっぱいになったがなんとか最後まで走りきりはした。最後の1周回は鼻水まみれになるほど辛かった。そんなに頑張っても前回より45秒/周回遅れという。
36km:1時間4分11秒:240ワット平均。
翌日になっても筋肉痛が取れない。辛かったなあ。
新年度から新しい職場で環境も変わる。少しでもストレスが減る生活に成りますように。
3/30-31と那須に旅行。子どもたちは楽しんだようなので良かった。動物王国とハイランドという定番。ペンションは貸し切り状態だったので気を使わず。ただ、遊んでいる間寒くて凍えそうになった。4/1は家族でのんびり、だったのだけど旅行疲れで倒れそうになった。4/2、昼前から時間をもらったのでplasma3で実走。とはいえ他に用事もあるので出来るだけ密度を高く、自宅から南川ダムまで自走、5周回。
3日フルレストしたので脚はあると思っていたが旅行中満足に食事ができていなかったためか全く回らず。アプローチの時点で駄目そうと分かってしまった。加えておもったより風があったりとかで気も萎える。前回と同様、上り勾配では出来るだけ280ワット強位を維持するけれどもちょっと気を抜くと下がってしまう。2周回で結構お腹いっぱいになったがなんとか最後まで走りきりはした。最後の1周回は鼻水まみれになるほど辛かった。そんなに頑張っても前回より45秒/周回遅れという。
36km:1時間4分11秒:240ワット平均。
翌日になっても筋肉痛が取れない。辛かったなあ。
新年度から新しい職場で環境も変わる。少しでもストレスが減る生活に成りますように。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2020/3/26 水曜日は45分流し、後半は210ワットは楽に出せた。 木曜日、頑張っておくか、とドリップコーヒーを2杯飲んでから開始。TTエフォーツを。アップで心拍が120bpmくらいに上がったので少し調子が不安になって、実際に1本目は310ワット強は平均で出ていたの...
-
2019/12/2 月曜日、かなり疲れがある感じだけどなんとか時間をつけて30分弱だけ頑張ってみる。 20秒のスプリントを6本。今回はすべてややトルクを掛けるようにしてみた。最後まで立ち漕ぎで粘れたのは良かったのだが、相変わらず最大出力は900ワットでない。半分は平均700ワ...
-
2022/4/24 一年半ぶりのレースに出場。実際に外で走ること自体、今年に入って3回目(一回は子供とサイクリング。ポタリングというのが実は30ワットも出ていないことがわかった。もう一回はFTPテストをした後の気分転換で一時間くらい)だった。まあローラーはできる限りしていたので大...
-
2015/1/20 月曜日は臨時手術で遅くなり帰宅できず。 火曜日、21時半過ぎからTT車両で30分走を開始。眠い。 今回はなんとなく重めのギアで、85rpm位をめどにしてみた。開始5分までは筋肉の苦しさがあったけれどもその後は案外楽になった。大体260−265ワット強位を...