2012/7/13
水曜日は練習なし。木曜日は前日帰宅が24時ギリギリ、一応目覚ましは掛けたけど3時半に起床したら外は雨だったので諦めて練習なし。
2日完全レストだったので流石に金曜日は少し刺激を入れようと3時に起床。目ざましに気づかず、珍しく寝過ごしそうになった。疲れてるのかな。
一応レース前ということもあり疲労を溜めないように、とpower intervalは1分を5回に留めておく。今更直前に負荷を掛けたところで強くなるわけではない。
一本目は入りがパワーが出ず、後半になって目が覚める感じ。2本目でベストの442ワット。後は413、401、394ワットと順調に下がっていったので予定通り5本で終了。なにか筋肉に疲労が溜まっている感じだったけど、なぜなんだろうか?
後、ペダリングとポジションになんとなく違和感。全然自転車自体はいじっていないのにね。もしかすると三本ローラーの車軸間を広げたせいなのだろうか?
計40分、410kJ程度。
石川ロードレースのスタートリスト出てたけど、150人か。凄い混雑になりそう。ちょっとブルーではある。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2016/8/12-14 金曜日、21時半位からだったかな、ローラー練習を開始。 できれば高強度練習をしたかったのだけれども精神的に無理そうだったので、60分走とした。久しぶりに250ワット台を淡々と維持、予想よりは調子が良かった。肉体的にはもっと追い込めたのかもしれない。 ...
-
2020/3/7 金曜日は通勤のみ。疲れはそれ程は感じていない。 土曜日、午前中時間をもらえたので、子どもたちの勉強を見終わってから10時前くらいから出発。何しようかな、と思ったがやはり長めの上りの練習をして置かなければね、ということで泉ヶ岳へ。前日は調子は悪く無いと思ったが大腿...
-
2014/12/5-7 金曜日は帰宅がまた遅くなり、寝かしつけなどもしていたら結局22時過ぎ、練習なし(予定通りではあったが)。 土曜日、午前中動物園にいったり、午後から図書館、公園で遊んだり。夕方から雪が降ってきた。それは寒いわけだ。 珍しく20時半くらいから時間が貰えた...
-
2016/4/28 木曜日、疲れているが、なんとか頑張ってみる。 できれば10分走をしたいなと思っていたけれども低レベルでしか出来なさそうだったので、5分、300ワットを2回維持してみることにした。 出来るだけ90rpmを維持して、トルクに頼るのはラスト1分のみ。 一本目...
-
2016/10/20 水曜日はなにか前日に引き続き、下腹部の重苦しさもあったのでかねてからやりたかったplasma3のステム交換をした。多分2センチ弱位は下がったのかな?トップチューブとアームレストがほぼツライチになった。おそらく5ミリ程度はあと上げなければいけないのだけど、ま...
0 件のコメント:
コメントを投稿