20時過ぎからローラー開始。金曜土曜と練習が所用により出来なかったため、休養は十分なはず、なのだが何しろ暑い。開始時には33度を超えていた。本来L4を20分にsetする予定だったのだが数分やってみて頭がぼーっとしてきてこれは危険だと判断し、SSTに切り替える。回転を遅め(80rpm強)、60分。20分×3のほうが良いのかなとも思ったがまあ根性トレーニングと言う意味もあるし、やってみる。
SST:
246/291watt 84/151rpm 146/162bpm
まあこんなものか。最後15分くらいは精神的にきつかった(シューズの中が水浸しになるし)が肉体的にはそうでもない。考えてみると一年前はFTP250wattとしていたのだからまあ成長したのだろう。しかし今265wattくらいがFTPなのだろうが、一年で15watt程度しか上がっていないのか。300wattとか、実際に可能なのかな?出来ることを少しずつやっていくしかないのだろうけど。
total:1hour20min. 1150kJ TSS:105.3 ave.:230watt 87rpm 162bpm
iSportからiProへのupgradeは無事成功。upgrade keyをvelocompに請求したのだが、なかなか返事が来なかったので再請求したらようやく返事が来た。念には念を押さないといけないのだな。しかし、wireless設定が上手くいかない。PTとの同期が出来ないのだな。iBike for Macから設定してみても今のところ不可能。まあ急いでいるわけではないからじっくりチェックしてみますか。
20140907

登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2016/8/12-14 金曜日、21時半位からだったかな、ローラー練習を開始。 できれば高強度練習をしたかったのだけれども精神的に無理そうだったので、60分走とした。久しぶりに250ワット台を淡々と維持、予想よりは調子が良かった。肉体的にはもっと追い込めたのかもしれない。 ...
-
2020/3/7 金曜日は通勤のみ。疲れはそれ程は感じていない。 土曜日、午前中時間をもらえたので、子どもたちの勉強を見終わってから10時前くらいから出発。何しようかな、と思ったがやはり長めの上りの練習をして置かなければね、ということで泉ヶ岳へ。前日は調子は悪く無いと思ったが大腿...
-
2014/12/5-7 金曜日は帰宅がまた遅くなり、寝かしつけなどもしていたら結局22時過ぎ、練習なし(予定通りではあったが)。 土曜日、午前中動物園にいったり、午後から図書館、公園で遊んだり。夕方から雪が降ってきた。それは寒いわけだ。 珍しく20時半くらいから時間が貰えた...
-
2016/4/28 木曜日、疲れているが、なんとか頑張ってみる。 できれば10分走をしたいなと思っていたけれども低レベルでしか出来なさそうだったので、5分、300ワットを2回維持してみることにした。 出来るだけ90rpmを維持して、トルクに頼るのはラスト1分のみ。 一本目...
-
2016/10/20 水曜日はなにか前日に引き続き、下腹部の重苦しさもあったのでかねてからやりたかったplasma3のステム交換をした。多分2センチ弱位は下がったのかな?トップチューブとアームレストがほぼツライチになった。おそらく5ミリ程度はあと上げなければいけないのだけど、ま...
ブログ アーカイブ
-
▼
2011
(276)
-
▼
8月
(24)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 朝練/7005MKⅡ実走・L4×2
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 二部練・7005mkⅡ実走・ペース走/ローラー回復走
- 二部練・7005MkⅡ実走・登りインターバル×4・ペース走
- 朝練・7005MKⅡ実走(ペース走)
- 二部練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 二部練・ベロドローム+killer headwind/L4:10分×4
- 二部練・ベロドローム+killer headwind/endurance+L4
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(10min.)×4
- 全く休日
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/L4(10min×3set)
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/SST(20min.×3)
- 朝練/7005MKⅡ実走・ペース走
- 朝練・ベロドローム+killer headwind/SST60min.
- 朝練・ベロドローム+killer headwind SST30min.
- 纏めて更新・夕練・ベロドローム+killer headwind SST
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST(20min.×2)
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/SST
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/回復走
- 夕練・ベロドローム+killer headwind/L4(20min.)×2
-
▼
8月
(24)
以前FTP計測でご教授いただいた者です
返信削除日々のトレーニング参考にさせていただいております
PTやSRMをiBikeに表示させるDFPM(direct force power meters)ですが、iProでは表示出来ないと思います(たぶん)
自分もPTのWattをiProに表示させたく、あれこれやったのですがダメでした
velocompのサイトを覗くと、iAeroにはDFPMに関する説明があるのですが、iProにはありません
で、仕方なくiAeroにアップグレードしました
(こちらも同じく、なかなか返事が来なく、催促してやっと来ました)
アップグレードしたら、すんなり表示されました