2015/6/8
月曜日、休むつもりだったけれども帰宅後なんとなく走りたかったので、子どもたちを寝かしつけてから21時過ぎから練習開始した。
ローラーメインでする気にはならなかったので、アップだけ5分位三本ローラーで行ってから近くの上り坂でインターバルをやってみた。
桜ヶ丘から中山中学校までの急勾配、大体380m位。全力で登って下り、直ぐに再度登り、を計10本。
最初は430ワット平均、1分10秒位で登れているけれども4本すぎになって既に辞めたくなってくる。この類の練習は一切していないので回復が追いつかない。もはや半分過ぎになると気力の練習としかなっておらず、最後の一本はすべて立ち漕ぎという事になってしまったが、まあ完遂することに意義がある。ローラーだったらまず途中で終了していただろう。終盤は320ワット平均、1分30秒位になっていた。
火曜日はまず練習できないだろう。水曜日木曜日と走っておきたいところだ。
20140907
2015年6月9日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2014/7/18-21 金曜日は術後管理で職場に泊まり。練習なし。 土曜日は早朝に走ろうかと考えていたが小雨模様、一日雨で練習なし。当直で泊まり。 日曜朝にも走ろうかと思ったけどやはり雨。帰宅後、22時位からローラー。TT車両で30分走。 2日間練習なしなので、そこそこ...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
4時起き。猛烈に寒い。 FTP測定の結果から、L4は260ワットとすることにした。とりあえず10分3本から。 一本目:266/319watt 100/104rpm 141/147bpm 二本目:273/309watt 96/100rpm 145/153bpm 三本目:274/29...
-
2016/4/26 月曜日は休み。 火曜日、20時半位からローラー練習を開始した。 調子はまだ大腿後面からふくらはぎにかけてにダルさが残っている。 とはいえ、最近の挫折続きの練習ではちょっと本番にさしつかえるのでなんとか20分を2本やっておくことにする。 一本目は、いつ...
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
0 件のコメント:
コメントを投稿