20140907

20140907

2018年3月29日木曜日

5分

2018/3/29
木曜日、色々あって21時半前からローラー練習開始、plasma3で。一体vector2Jはいつ修理から戻ってくるのだろうか。
それはともかく、脚は前日の疲労で力が入らない感じ。翌日から一泊旅行なので何とか頑張っておきたいところ、5分走を試してみる。15分アップでもやはり出力は上がらなそうだったので、控えめに320ワットくらいで入る。
少しケイデンスを落とし気味にして3分過ぎまでなんとか維持、立ち漕ぎをいれてから330−340ワットにあげていく。ラスト30秒は異常に長かったがなんとか完遂。

5分:327ワット平均。

このコンディションでは上出来。やはり控えめに入ったほうが良いのだろうか(特に調子が良くない時は)。

その後65分まで何とか220−230ワットくらいでゆるゆると回して終了。870kJ位。

2018年3月28日水曜日

FTP test (ZWIFT)

2018/3/26-28
月曜日、21時位からローラー。plasma3で20分頑張るつもりだったが、10分過ぎくらいまでやってみたものの270ワットまで上げられそうもないくらいだったので止め。230ワットくらいで1000kJ消費、75分弱位。

火曜日はアルバイトのため休み。

水曜日、21時前からローラー。20分走をするのだけど、モチベーションを上げるためにFTPテストをしてみる。ZWIFTでのFTP shortというやつ。まず3分290ワット+2分315ワットで無酸素領域を消費するらしい。結構苦しいがクリア。その後6分レストして20分走をスタート。10分は265ワットくらいで抑える。といってもその前の披露が微妙にあり、それなりに辛い。10分過ぎから275ワット前後に上げ、ラスト5分は280ワット強で。最後1分で310ワット前後まであげる。前日休んだおかげか、気力も脚もそこそこ踏ん張れる感じであった。今回は割とケイデンスも高めで維持できたので良し。

20分:277ワット平均。

ということでFTPは264ワット、割と実感とあっている。CP20もまあ、この状態でこのくらいまで出せたということは後10ワット弱くらいは上げられるだろう、と期待している。
後一ヶ月何とか調子を上げていきたいものだ。

2018年3月26日月曜日

週末練習

2018/3/23-25
金曜日、21時過ぎからplasma3でローラー練習開始。
15分アップしてから20分頑張ってみる。調子は普通。
今回は抑え気味で入って、とにかく完遂することが目標。10分までは260-270ワット位でいって、次の5分で275ワット位、ラスト5分で280ワット強を維持するという方針。
このくらいのペースだと比較的余裕を持って15分まで達して、最後の5分でどのくらいまで上げられるかであった。ちょっとビビリが入って最後の1分半からしか上げられなくて、310-320ワットで追い込んでみたが少し余裕はあったので次回するときは2分位は最後頑張ってみよう。

20分:279ワット平均。

練習前にサドルを水平に修正したらペダリングがややいい感じであった。

土曜日は休み。昼に次女の入学祝いでビュッフェに行ったら夜まで胃もたれがして夕食抜きとなってしまった。

日曜日、朝7時半前からplasma3で根白石方面まで練習に。ようやく暖かくなってきたし、貴重な実走の機会なので頑張る。40km走を、根白石周回で。
後半になって少し小雨と風が出てきたが、基本的に麓方向までが35-36km/hrくらいで270-280ワットくらい。反対方向が今回は40-45km/hrくらいは維持できた。やはり路面が荒れているので乗りにくかったり、今回は交通量が多めであったので走りにくかったりもしたが、、。
割と追い込めて満足、ペダリングもいい感じであった。
40km:1時間5分強:254ワット平均。

ようやく暖かくなってきたのと合わせて調子も上がってきたのかな。この調子で行けるといいのだけど。

2018年3月23日金曜日

10分2本

2018/3/22
木曜日、21時半過ぎから練習開始。plasma3で。
とりあえず15分アップしてから270ワット強で入る。なんとか10分までは持たせたけれど、そのあとどうしても維持が難しく、一旦終了。5分レストしたあと、もう一本10分だけ頑張る。275ワット前後で粘り、最後1分を一枚ギアを上げた。

10分:#1:275ワット #2:277ワット

650kJほど消費して終了。
それほど練習していないのになぜか脚に疲労がたまり、抜けない。

2018年3月22日木曜日

1,000kJ

2018/3/21
水曜日、20時半過ぎからローラー。plasma3で。
前日に引き続き20分頑張ろうかと思ったが10分位までやって、これ以上上がらなそうだったので中止。ちょっとポジションに違和感を感じた。このあたり調子悪さが出ているのだろう(調子が良いと、気にならない)。取り敢えず1,000kJは消費しようと230-240ワット位で淡々と流す。最後ZWIFTでのワトピア裏丘のKOMのタイムアタックをしてみる。1分過ぎから300ワットちょっとしか出なくなり、最後1分半くらいは280ワット弱程度。それでも一応4分15秒300ワット平均くらいだったのでまあ良いか(1時間一応脚を使ったあとだったし)。
72分位で1000kJ。
その後サドルを1センチ位前に出して、エクステンションバーを少し前下りにしてみた。

2018年3月21日水曜日

20分

2018/2/20
月曜日はraw proで60分流し、750kJ程度。
火曜日、21時位からplasma3でローラー、この日は20分全力を一本。
270ワットで入って、最後まで我慢するという目標。節を曲げて5分毎に立ち漕ぎを入れて気を紛らし、15分まで集中。最後5分で300ワットに上げる予定だったがそこまでの余力は現時点ではなく、精々280ワット程度であった。このあたり、仕上がりの悪さを感じる。
20分:275ワット平均。
その後60分までエネルギー消費。

2018年3月18日日曜日

週末練習

2018/3/16-18
金曜日、21時位からだったか練習。raw proとサイクロトロンで。あまり目的は決めずにあまり疲れすぎない範囲で。後半は案外脚が回り270ワット台程度を維持できた。計1000kJ、72分ほど。
土曜日、plasma3で21時過ぎから練習開始。この日は3分+3分のL5を3本やってみる。
調子はそれほどと言った感じ。取り敢えず320ワットを維持目標。一本目はやや突っ込みすぎて後半320ワットを切ってしまう。やはりそれほど調子は良くないのだろう。2本めは2分過ぎから300ワットを維持するのがやっと、3本目はそれより酷く1分後から300ワット前後でフラフラする程度。edge520が一応L5目標範囲と励ましてはくれたのが救いであった。
3分:#1:325ワット #2:319ワット #3:298ワット平均。

その後1000kJ強まで。

日曜日、昼過ぎに末っ子が昼寝をしたスキを見て、実走。raw proで根白石方面まで。1時間以内には帰らなければならないので一周だけして帰る。帰りに長命ヶ丘への坂を一本全力で。前日の疲労がアリアリと残ってはいたけれど、90rpm前後、340ワットは下回らないようにはこなせた。
3分24秒:347ワット平均。
その後最後に中学校までの坂を一本全力。
1分14秒:439ワット平均。

21時前から二部練、今回はplasma3でローラー。
前日ガーミンに入れておいた30秒+30秒10本2セットのメニューを試してみる。onでは320ワット維持を目標。やったことのないメニューではあったが、この位の強度なら何とか最後までは完遂できた。セット間を5分にしたのが良かったのだろうか。onの最低は329ワット、最高は375ワット。

少しL5領域を頑張ってみているけど、これがどの程度ベースアップにつながるかどうか。

2018年3月16日金曜日

5分

2018/3/15
木曜日、21時半前からローラー。plasma3とサイクロトロンフルードで。
午前中次女の卒園式、2時間立ちっぱなしは結構辛かった。しかし震災直後に産まれた子がもう小学校か。手のかからない子で助かるけど、もう少し眼を配ってやりたいところ。

10分位アップした後、取り敢えず5分全力。調子は流石に筋疲労が溜まっている感じ。340ワットは2分位までしか持たず、3分で立ちこぎを入れるまで330ワット弱に落ちる。が、その後案外出力を維持できて300ワットは下回らなかった。立ちこぎのときの出力低下を抑えるのが課題だろう。

5分:326ワット平均。

SRMの表示がPTと比べて低く出ていたので、もしかすると後5ワットくらいは高いかも。調子は少しずつ戻ってきている。

その後10分を一回やってみようかと想ったが脚は売り切れていたので基本230ワット前後での巡航を65分位。計900kJ程度。

2018年3月15日木曜日

10分

2018/3/14
22時位からplasma3でローラー練習開始。エクステンションバーをカットした。
流石に時間もないので30分だけ。10分集中してみる。体調はまあ普通、脚に疲れは感じる。
とりあえず270ワット台を目標に、5分で立ちこぎを入れてから280ワット台に。90rpm強をめどにする。最後は300ワット台に上げられたのでまあよし。脚を回す感じは良かった。

10分:282ワット平均。

後20ワットは上がるでしょう。

2018年3月14日水曜日

5分+10分

2018/3/13
火曜日、21時半からローラー。plasma3とサイクロトロンフルードで。
前日、なにか上半身が伸び切って上手く脚が回らない感じがしたのでふとパワーマジックとplasmaのポジションを確認したところ、plasmaのほうが、サドルからエクステンションバー先端までの距離が6センチも遠かったので修正。昨シーズンと同じセッティングであるはずだったのだけど、冬の状態のほうに慣れてしまっているのでこのほうが良い。
10分アップした後、また5分を一本。前日ランジも追加したので筋肉疲労が溜まっている感じであったので結果は期待しない。
3分までも340ワットを維持するのは厳しかったが、脚自体はスムースに回る。3分過ぎ、前日は300ワット維持できなかったのだけど今回はなんとか回転で維持できた。

5分:325ワット平均.

10分流した後、10分頑張ってみる。
脚は残っていないので260ワット台を維持するような感じで。前半は85rpm弱、後半は90rpm強で。ラストはそこそこ頑張れた。

10分:270ワット平均。

全体として出力は低いけれどもペダリングは前日よりいい感じである。
疲労が抜けたときにどの程度の出力が維持できるかだろう。

2018年3月13日火曜日

5分

2018/3/12
月曜日、21時過ぎから練習開始。plasma3とサイクロトロンフルードで。
15分アップしてから5分全力走。調子は普通。
立ち漕ぎから入って1分は360ワット強、以降3分まで340ワット前後を維持。もう一回立ち漕ぎを入れて粘る、つもりが全く3分以降は脚が回らず300ワット台維持がギリギリ、ラスト一分はそれも難しかった。

5分:325ワット平均。

まあ完遂も出来なかった前週からは改善してきているのだろう。少しplasma3のポジションに違和感があるのだが、慣れの問題だろう。もう少し様子見る。

その後計60分、850kJ位まで230ワット前後で。このくらいの出力なら問題なく出せるのだが、レーシングスピードとなる300ワット前後が今ひとつ維持できない。

2018年3月12日月曜日

根白石周回など

2018/3/9-11
金曜日、plasma3でローラー。ブルカット2を導入、少し振動は少なくなった感じはある。ちなみに下はスチールガレージ床にコンクリート板。
前日も乗った割には前日と同じ程度には動けた。230ワット台を維持、計1,000kJ,70分強。
土曜日はお休み。
日曜日、寒そうだったけど天気もいいし無風だったので泉ヶ岳麓までplasma3で出発、8時過ぎから。気温自体は1-3度くらいだったみたいだが日差しが暖かかったのか案外寒く感じなかった。真冬の装備をしていったがやりすぎだったような。
いつもどおりの根白石周回、一周6km程度を6周半程度で40km。山方向までは35km/hr強、270ワット前後。なんとなくポジションがしっくりこない、やはり実走をあと2ヶ月で増やしていかなければ。まあいいペースでは有るのだけど、市街地方向の路面が荒れていたり、厚着のせいで空気抵抗が多いのか、いつもなら45km/hr弱程度は出るところでも40km/hr強くらいしか出ない。しかも2回ほど荒れた路面のせいでボトル飛び出しがあり2分弱くらいはタイムロスをしたか。
体感では悪くなかったのだけどタイムや出力は今ひとつ。まあ徐々になれていくことにしよう。
40km:1時間7分弱:244ワット平均。

まあ体調自体はようやく戻ってきた感じである。

2018年3月9日金曜日

一週間

2018/3/5-8
月曜日、前日受け取ったplasma3とサイクロトロンで45分ほど流し。全く脚が回らず210ワットくらい出すのが精一杯だし、ポジションに違和感があって上半身はつかれるしで散々、550kJ位。
火曜日、引き続きplasa3にて流し。この日も全く力が入らない、おまけに何か副鼻腔炎様の症状もあって60分乗るのが精一杯だし、相変わらず210ワット強が精々。70分強ほどは回したけど900kJ程度。
水曜日、流石に休まなければと通勤のみ。まだ頭が重い感じが続く。
木曜日、この日は少し頑張ってみる気力が出てきたので練習。10分過ぎから10分走をしてみるが、300ワットを2分したところでパッタリと脚が動かなくなり終了。まだ駄目らしい、70分過ぎまでなんとか粘って1000kJ消費。
どうやら日曜日の練習のダメージが残っているのと何らかの炎症が起きているようで、こういうときはなにやっても駄目。週末も低強度にとどめておいて、回復を待つしか無いという感じである。
根本的な強さがないことにがっかりするけど。

2018年3月4日日曜日

週末練習

2018/2/2-4
金曜日はraw proで50分位ローラーしたような。700kJ弱。
土曜日は休み。
日曜日、事情により家に居られないので10時過ぎから自由時間。泉ヶ岳にデポしてraw proで実走。plasma3はまだ預けたままなので。
取り敢えずスプリング・バレーまで登ってからバス停まで下り、タイムトライアルを一本。スパ泉ヶ岳まで6分45秒位だったので調子いいのではと思ったが、それも直登の前までで、10%の登りに入って一気に失速、280ワット程度しか出なくなる。立ち漕ぎも上半身に疲れが一気に出て満足に出来ず。ラストはなんとか頑張るがちょっと不本意。

泉ヶ岳:23分15秒位:289ワット平均。

下って南川ダムまで移動。当初は台ヶ森を周回する予定だったけどまだ通行止めだったので南川ダム周回とすることにした。こちらは積雪もない。取り敢えず1時間半で7周予定。
どうもSRMのキャリブレーションがおかしく、頑張っても平地で250ワット強しか出ないとかであり、ペーシングが難しい。大体13分20−50秒位で推移。TTバイクでハイシーズンのタイムから1分落ちくらいだから悪くはないか。最後はかなりヘロヘロで終了。

1時間34分位:240ワット平均くらい?

正直これで燃え尽きた感じだったが駐車場まで戻らなければならない。200ワット前後でヘコヘコと這いずり、泉ヶ岳を30分掛けて漸く車まで戻った。いや、120km弱なのにこれほど疲れ切るとは、ナマッているなあ。

そのあとベルエキップさんによってplasma3を引き取って帰宅、いい気分転換になりました。

2018年3月1日木曜日

1000kJ

2018/3/1
21時過ぎから練習開始。5分走をするつもりだったのだけど、なんとなく21時半前からのZWIFTレースに参加。ロンドンループ2周。まあ先頭に残れるはずもないので、一周目のボックスヒルだけでも頑張ろうという魂胆。だったのだけど、全く脚がなくそこにたどり着くまでに既に脱落気味であり、坂に入っても300ワットも出ない体たらくだったのであっさり途中棄権。そのまま1時間強、240−250ワット位で流して終わり。
やはりPTでの出力表示が低くて萎える。VECTORが修理から戻ってくるまでレースは止めておこうか。

70分弱:1020kJほど。

予想外に日曜日実走させてもらえることになったので、金土は頑張らない(つまり今週は負荷軽め)と言うことにしておこう。晴れると良いなあ。

人気の投稿

ブログ アーカイブ