金曜日の分の更新。
体は重いが頑張って予定通りpower interval。
メニュー:10分アップ・a)1分全力・1分レスト×5回・5分レスト・a)×5回・57分イージー。
インターバル1セット目:
414/455ワット 98/103rpm 139/150bpm
398/432ワット 96/102rpm 143/154bpm
392/437ワット 96/102rpm 146/158bpm
395/438ワット 94/103rpm 148/161bpm
360/415ワット 91/98rpm 147/158bpm
インターバル2セット目
389/547ワット 95/100rpm 140/157bpm
366/418ワット 93/100rpm 152/162bpm
349/425ワット 90/99rpm 151/161bpm
332/374ワット 87/94rpm 151/160bpm
333/390ワット 87/96rpm 151/163bpm
インターバルは10セットやるつもりが5セットでまるで足が回らなくなったのでいったんレスト、2回に分割。前日の疲れ、というかなんだかんだで一週間の疲れが出ているのかな?まあこんな物でしょという気もするが。しかし、最近頭打ちという気がしてくるので、すこしメニューを(オフになったら)見直してみるつもり。もう少しL4を増やしてみるとか、SFRというのをしてみるとか。
20140907
2010年10月31日日曜日
泉が岳ヒルクライムTT
小雨模様だったが登りの練習できるのも今回ぐらいなので頑張って7時半くらいから実走。
一昨日のインターバルのせいかまだ大腿二頭筋に重苦しい感じが強い。
バス停でベスト脱いで開始。今回はウェットルブ塗った為か変速スムーズだった。温泉まで向かい風だったせいか7分半と遅い。
早めにインナーローに落として回転を心がけた。
シエルターまでの急坂まで22分位か。後はアウターで踏み倒してフィニッシュ。23分40秒、いつもと同じ。39の25だとこんなものか。オフは重いギア掛けられる様にしないと(これ以上体重絞るのは厳しいし)。
一昨日のインターバルのせいかまだ大腿二頭筋に重苦しい感じが強い。
バス停でベスト脱いで開始。今回はウェットルブ塗った為か変速スムーズだった。温泉まで向かい風だったせいか7分半と遅い。
早めにインナーローに落として回転を心がけた。
シエルターまでの急坂まで22分位か。後はアウターで踏み倒してフィニッシュ。23分40秒、いつもと同じ。39の25だとこんなものか。オフは重いギア掛けられる様にしないと(これ以上体重絞るのは厳しいし)。
午後から奥さんの買い物手伝い、そのあとケーキビュッフェ。だから痩せないのか。まあそういうのも含めて自転車は楽しい。
2010年10月28日木曜日
夕練(steady state interval)
相変わらず寒い。朝方なんかは指先がチアノーゼになってしまう、って大丈夫なんだろうか?
奥さんと娘が帰ってきて、また賑やかになる。奥さんが悪阻で料理できないので夕食は私の当番。ヨシケイだけど、結構楽しい。
娘がぐずって寝付き悪かったが21時半過ぎからローラー開始。
メニュー:10分アップ・a)steady state interval:270/280/300ワット各3分計9分・レスト6分を3セット。
一本目:288/326ワット 93/119rpm 147/160bpm
二本目:286/335ワット 93/110rpm 154/170bpm
三本目:289/356ワット 91/100rpm 155/168bpm
total:737kJ。
三本目は270ワットの途中で気持ちが切れて、2分で一回止め、一分レストいれてから仕切り直したデータ。
今回からsteady state intervalを270/280/300ワットにしてみた。やってやれないことはないが、やはりかなり筋肉に負担は掛かっている感じ。明日は休養、といきたいところだが土曜日は走れなさそうだし、明日power intervalはやっておくことになるかな。今から気が重い。
娘がまたぐずっているようなので、そろそろ寝なければ。
奥さんと娘が帰ってきて、また賑やかになる。奥さんが悪阻で料理できないので夕食は私の当番。ヨシケイだけど、結構楽しい。
娘がぐずって寝付き悪かったが21時半過ぎからローラー開始。
メニュー:10分アップ・a)steady state interval:270/280/300ワット各3分計9分・レスト6分を3セット。
一本目:288/326ワット 93/119rpm 147/160bpm
二本目:286/335ワット 93/110rpm 154/170bpm
三本目:289/356ワット 91/100rpm 155/168bpm
total:737kJ。
三本目は270ワットの途中で気持ちが切れて、2分で一回止め、一分レストいれてから仕切り直したデータ。
今回からsteady state intervalを270/280/300ワットにしてみた。やってやれないことはないが、やはりかなり筋肉に負担は掛かっている感じ。明日は休養、といきたいところだが土曜日は走れなさそうだし、明日power intervalはやっておくことになるかな。今から気が重い。
娘がまたぐずっているようなので、そろそろ寝なければ。
2010年10月27日水曜日
夕練(回復走)
晩は娘の夜泣きがひどかった。ここ一週ほどは特に激しくなっているようだ。寒いのだろうか?断乳すれば良いとも言うけど、かわいそうだし、悩ましい。
奥さんと娘が今晩はお出かけなので独身生活。帰宅後、夕食前にローラー。疲れを残さないように、低負荷で長目に。
メニュー:200ワット程度を目安に90分。
197/274ワット 96/156rpm 122/156bpm トータル1094kJ。
妙に腹が空いてバナナ二本と薄皮あんパン1個食べてしまったが、夕食前だったからかと思っていた。が、体重を測ってみたら61キロ弱。食事後でも61.9キロ。昨日炭水化物が少なかったためだろうか。
とりあえず後2週間強、高負荷の翌日は基本的に低負荷にして、疲労を残さないようにしたい。
そろそろ荷物のパッキングもしておこう。実はまだ自転車の搬送方法に悩んでいる。現地でレンタカーは調達しているのだが、コンパクトカー(passo)なので3人で移動するとなると自転車を持って行っては厳しいような気がする。少々不安はあるが、宅急便の方が良いだろうか。
奥さんと娘が今晩はお出かけなので独身生活。帰宅後、夕食前にローラー。疲れを残さないように、低負荷で長目に。
メニュー:200ワット程度を目安に90分。
197/274ワット 96/156rpm 122/156bpm トータル1094kJ。
妙に腹が空いてバナナ二本と薄皮あんパン1個食べてしまったが、夕食前だったからかと思っていた。が、体重を測ってみたら61キロ弱。食事後でも61.9キロ。昨日炭水化物が少なかったためだろうか。
とりあえず後2週間強、高負荷の翌日は基本的に低負荷にして、疲労を残さないようにしたい。
そろそろ荷物のパッキングもしておこう。実はまだ自転車の搬送方法に悩んでいる。現地でレンタカーは調達しているのだが、コンパクトカー(passo)なので3人で移動するとなると自転車を持って行っては厳しいような気がする。少々不安はあるが、宅急便の方が良いだろうか。
2010年10月26日火曜日
夕練(over under interval)
今週は今のところ平和。来週末ちょっと忙しくなるので、その準備はしておかなければならないけど。
今日も娘があっさり寝てくれた。日中は激しくて大変らしいけど。
久しぶりに21時前から夕練開始。時間に余裕もあるし、追い込んでみる。
メニュー:10分アップ・a)over under interval:250/300ワットを1分ずつ計6セット・レスト6分を3セット(最後の一セットは240/290)・ダウン17分。
a)
一回目:279/333ワット 94/109rpm
二回目:276/337ワット 94/102rpm
三回目:269/351ワット 92/131rpm
トータル993kJ。
三回目は妥協してしまった感はあるけど、最後の一分はかなり追い込めたし、良いでしょ。昨日ハンドルを5ミリ上げたらドロップ部分を持ちやすくなった気がする。上体は起きてしまうからエアロ的には良くないのだろうが、ポジションが取れる方が長距離では良いだろう。パワーも出そうな感じだし。
後おきなわまで2週間ちょいなのだが、機材的にペダルをどうしようかと悩み中。現状はPD-6401なる骨董品を使っているのだが、いまいちダイレクト感がないというか、なかなかクリートの位置が決まらない。実はspeedplayを発注していて、おそらく数日中に届く。調整がうまくいけば絶対にそっちの方が良いのだけど、直前になって機材を変更するのはやはりリスクは高い気もするし、どうした物か。
今日も娘があっさり寝てくれた。日中は激しくて大変らしいけど。
久しぶりに21時前から夕練開始。時間に余裕もあるし、追い込んでみる。
メニュー:10分アップ・a)over under interval:250/300ワットを1分ずつ計6セット・レスト6分を3セット(最後の一セットは240/290)・ダウン17分。
a)
一回目:279/333ワット 94/109rpm
二回目:276/337ワット 94/102rpm
三回目:269/351ワット 92/131rpm
トータル993kJ。
三回目は妥協してしまった感はあるけど、最後の一分はかなり追い込めたし、良いでしょ。昨日ハンドルを5ミリ上げたらドロップ部分を持ちやすくなった気がする。上体は起きてしまうからエアロ的には良くないのだろうが、ポジションが取れる方が長距離では良いだろう。パワーも出そうな感じだし。
後おきなわまで2週間ちょいなのだが、機材的にペダルをどうしようかと悩み中。現状はPD-6401なる骨董品を使っているのだが、いまいちダイレクト感がないというか、なかなかクリートの位置が決まらない。実はspeedplayを発注していて、おそらく数日中に届く。調整がうまくいけば絶対にそっちの方が良いのだけど、直前になって機材を変更するのはやはりリスクは高い気もするし、どうした物か。
夕練(回復走)
夜勤明け。平和だったので疲れはなかった。
娘は早く寝てくれたが奥さんとちょっと話をしてから夕練開始。22時前から。
特にメニューは決めずに回復走。途中10分L4を入れた。
一時間:197/287ワット 100/139rpm トータル726kJ。
しかし体重が62キロより落ちない。今日は63キロ弱。こんなものだのだろうか。プロテインを止めれば減るのかもしれないが、パワーまで落ちそうで、そうする勇気はないな。
娘は早く寝てくれたが奥さんとちょっと話をしてから夕練開始。22時前から。
特にメニューは決めずに回復走。途中10分L4を入れた。
一時間:197/287ワット 100/139rpm トータル726kJ。
しかし体重が62キロより落ちない。今日は63キロ弱。こんなものだのだろうか。プロテインを止めれば減るのかもしれないが、パワーまで落ちそうで、そうする勇気はないな。
2010年10月25日月曜日
実走(レースを意識して)
日曜日。昨日奥さんと娘が行くはずだった約束が今日に繰り越しになったため、昼前から実走に。
舟形から金山町くらいまでの一本道を2往復半程度、計3時間100㎞。
特にメニューは決めないが、登りでは250ワット程度をキープ、平坦でも200ワットを切らないようにと。回転を意識して。
また、地味に新調したホイールのテストも兼ねているので、少しコーナリングも意識して走った。
198/585ワット 78/246rpm 128/157bpm
ケイデンスは怪しいか。出力的に3時間でこのくらいならまずまずだろうか。
後半は腰が痛くなってシッティングが厳しかった。ダンシングすると坂では300ワットくらいは1分程度キープできたので、持久力的には問題ないだろう。前半から意識してダンシングを入れるようにしたい。5ミリスペーサーは入っているので、その分ハンドルを上げるか。その方がドロップ部分も持ちやすくなりそうだ。
最後に一回40秒くらいスプリント入れてみたが、最大で585ワットですか。これでは万一ゴールまで行っても着には絡めませんね。
ま、集中力切れずに、独走で100キロ走れたのは収穫だった。一安心ではある。
舟形から金山町くらいまでの一本道を2往復半程度、計3時間100㎞。
特にメニューは決めないが、登りでは250ワット程度をキープ、平坦でも200ワットを切らないようにと。回転を意識して。
また、地味に新調したホイールのテストも兼ねているので、少しコーナリングも意識して走った。
198/585ワット 78/246rpm 128/157bpm
ケイデンスは怪しいか。出力的に3時間でこのくらいならまずまずだろうか。
後半は腰が痛くなってシッティングが厳しかった。ダンシングすると坂では300ワットくらいは1分程度キープできたので、持久力的には問題ないだろう。前半から意識してダンシングを入れるようにしたい。5ミリスペーサーは入っているので、その分ハンドルを上げるか。その方がドロップ部分も持ちやすくなりそうだ。
最後に一回40秒くらいスプリント入れてみたが、最大で585ワットですか。これでは万一ゴールまで行っても着には絡めませんね。
ま、集中力切れずに、独走で100キロ走れたのは収穫だった。一安心ではある。
2010年10月23日土曜日
夕練(over/under interval)
午後ちょっと走りに行けるはずだったのだが予定が変更になり、待機。
娘が長目に昼寝したせいか寝付いたのが22時前。急いで支度して22時過ぎからローラー。
メニュー:10分アップ・a)over under interval:250/300ワット各1分:×6セット・6分レスト・b)250/300ワット各1分:×2セット・1分レストb)・1分レスト・b)・6分レスト・b)・ダウン:計60分。
a)278/33ワット 96/104rpm 150/166bpm
b)
一本目:266/318ワット 95/136rpm 151/162bpm
二本目:273/377ワット 93/102rpm 152/162bpm
三本目:269/320ワット 96/109rpm 155/167bpm
四本目:272/332ワット 96/102rpm 151/167bpm
やはりpower intervalの二日後にこれやるのは厳しかった。a)一本やるだけでほとんど限界だったので、あとは分割してある程度こなすようにしたのみ。負荷としては、power interval、over under intervalそれぞれ週一回程度が適切なのだろう。
しかし、250ワット維持のときに良いギアがない(50×16が欲しい)のがつらい。9速だと13/25とか12/23だったら有るのだけど、12/25だとちょうど飛んでいる。10速にすれば解決するのだが、いまさら今の自転車でコンポーネントを組み替えるのはどうかと思う。それだったら全体を105あたりで組んだ完成車を買った方が良いような気がするし。まあローラー用に12/23のギアを入れるのが良いのだろう。
2010年10月22日金曜日
夕練(回復走)
昨日から具合悪そうだったネーベンさんは、なんとか持ち直した様子。大事をとって午前中で帰ってもらった。今週中盤までは忙しかったから、大変だっただろう。少し反省。
午前中奥さんのご両親がいらっしゃって色々と家の用事を手伝ってくれたみたいだ。いつも何もお礼できず、申し訳ない。今度果物でもお送りしなければ。
娘はまた21時過ぎに就寝。21時半くらいからローラー。
メニュー:回復走のみ・45分。
20.37km、156ワット、97rpm、104bpm、434kJ。
しかし一日足が重かった。やはりパワーインターバルは相当に負荷が掛かるのだろう。あれを2セットとか、いずれやらなければならないのだろうか。
奥さんが今日送ってくれた画像。手を動かしていたそうだ。元気に育てよ。
2010年10月21日木曜日
夕練(power interval)
ウサギ餌やりとかゴミ出しとかで、結構朝は忙しい。特に寒くなってくるとギアの掛かりが悪くて大変。
午前の業務中にネーベンの人が体調崩し、一日一人体制だった。午後は特にサルベージが入り、絶対に外せなかっただけにちょっと焦ったが、何とかこなせた。少しステップアップしたような。
日中奥さんと娘は米沢に遊びに行っていたとのこと。お土産にお菓子など貰い、お裾分けをいただく。少し食べ過ぎてしまったかも。
娘がなかなか寝付かず、21時40分くらいから夕練。
メニュー:10分アップ・a)power interval:1分全力1分レスト×10セット・30分流し
a)
一本目 412/496ワット 97/102rpm 141/153bpm
二本目 384/421ワット 97/114rpm 144/155bpm
三本目 389/479ワット 97/103rpm 147/161bpm
四本目 378/420ワット 95/102rpm 150/162bpm
五本目 370/411ワット 94/100rpm 152/165bpm
六本目 361/415ワット 93/100rpm 154/167bpm
七本目 347/396ワット 90/99rpm 155/167bpm
八本目 331/380ワット 88/95rpm 154/165bpm
九本目 328/383ワット 88/95rpm 156/169bpm
十本目 338/381ワット 88/96rpm 158/169bpm
トータル:642kJ
グラフで見てみると30秒過ぎからの出力低下がみられるのが明らか。このあたりから完全に無酸素になるのだろう。その低下が著明になってくるのがやはり6本目くらいから。もう少しハンドルのドロップ部分をもって前乗りになり、大腿四頭筋と上半身を使うようなフォームがとれれば良いのかも。
全体としてみると、最後まで集中して追い込めたので良しとしたい。やはり週末の2日完全休養が良かったのだろうか。
明日は前回の反省を踏まえて本当に回復走程度にしておこう。
そういえば、macbook airの新型が発表された。値段もまずまず手頃だし、欲しいなと思いつつ、どこにそんな予算があるのかと。
午前の業務中にネーベンの人が体調崩し、一日一人体制だった。午後は特にサルベージが入り、絶対に外せなかっただけにちょっと焦ったが、何とかこなせた。少しステップアップしたような。
日中奥さんと娘は米沢に遊びに行っていたとのこと。お土産にお菓子など貰い、お裾分けをいただく。少し食べ過ぎてしまったかも。
娘がなかなか寝付かず、21時40分くらいから夕練。
メニュー:10分アップ・a)power interval:1分全力1分レスト×10セット・30分流し
a)
一本目 412/496ワット 97/102rpm 141/153bpm
二本目 384/421ワット 97/114rpm 144/155bpm
三本目 389/479ワット 97/103rpm 147/161bpm
四本目 378/420ワット 95/102rpm 150/162bpm
五本目 370/411ワット 94/100rpm 152/165bpm
六本目 361/415ワット 93/100rpm 154/167bpm
七本目 347/396ワット 90/99rpm 155/167bpm
八本目 331/380ワット 88/95rpm 154/165bpm
九本目 328/383ワット 88/95rpm 156/169bpm
十本目 338/381ワット 88/96rpm 158/169bpm
トータル:642kJ
グラフで見てみると30秒過ぎからの出力低下がみられるのが明らか。このあたりから完全に無酸素になるのだろう。その低下が著明になってくるのがやはり6本目くらいから。もう少しハンドルのドロップ部分をもって前乗りになり、大腿四頭筋と上半身を使うようなフォームがとれれば良いのかも。
全体としてみると、最後まで集中して追い込めたので良しとしたい。やはり週末の2日完全休養が良かったのだろうか。
明日は前回の反省を踏まえて本当に回復走程度にしておこう。
そういえば、macbook airの新型が発表された。値段もまずまず手頃だし、欲しいなと思いつつ、どこにそんな予算があるのかと。
2010年10月20日水曜日
夕練(steady state interval)
今日も7時前くらいに起床。朝練はしばらくは出来ないリズムになったかな。
朝食は昨晩自分で作った味噌汁。たまに作ると美味しい。
本日は比較的平和な一日。私が暇なことは、まあ良いことだと思う。
娘が寝付いてから21時過ぎから夕練。パワータップの表示がされなくなっていて焦ったが、あっさり電池交換で復旧した。IKEAで買っておいたCR2032が役に立った。8個入りで250円くらいだったか。安い(ただし、データのダウンロードの時時刻がリセットされていて戸惑った)。
メニュー:10分アップ・a)steady state interval:265/275/285-300ワット計9分・+レスト6分・×3セット・b)L4:250ワット5分・ダウン5分
a)
一回目:285/332ワット 91/131rpm 147/159bpm
二回目:285/333ワット 92/96rpm 152/163bpm
三回目:284/321ワット 91/121rpm 154/166bpm
b)
254/277ワット 97/102rpm 145/151bpm
きわめて安定した出力がでた。このくらいの負荷は(調子が整っていれば)やや軽すぎるくらいなのだろうか。270/280/290−300ワットくらいの設定でも良いのかもしれない。それともこのくらいの負荷でL4/5はとどめておいて、パワーインターバルをもう少し増やすとか。
明日は気力が許せばパワーインターバルの日なのだが、どうなることやら。
朝食は昨晩自分で作った味噌汁。たまに作ると美味しい。
本日は比較的平和な一日。私が暇なことは、まあ良いことだと思う。
娘が寝付いてから21時過ぎから夕練。パワータップの表示がされなくなっていて焦ったが、あっさり電池交換で復旧した。IKEAで買っておいたCR2032が役に立った。8個入りで250円くらいだったか。安い(ただし、データのダウンロードの時時刻がリセットされていて戸惑った)。
メニュー:10分アップ・a)steady state interval:265/275/285-300ワット計9分・+レスト6分・×3セット・b)L4:250ワット5分・ダウン5分
a)
一回目:285/332ワット 91/131rpm 147/159bpm
二回目:285/333ワット 92/96rpm 152/163bpm
三回目:284/321ワット 91/121rpm 154/166bpm
b)
254/277ワット 97/102rpm 145/151bpm
きわめて安定した出力がでた。このくらいの負荷は(調子が整っていれば)やや軽すぎるくらいなのだろうか。270/280/290−300ワットくらいの設定でも良いのかもしれない。それともこのくらいの負荷でL4/5はとどめておいて、パワーインターバルをもう少し増やすとか。
明日は気力が許せばパワーインターバルの日なのだが、どうなることやら。
2010年10月19日火曜日
夕練(L4)
気がついたら朝7時。慌ててウサギの世話などしているうちに、娘が起きてきたのでそちらのご飯介助など。ぐっすり寝られたのかな?
午後からの業務はいまいち。うまくいかないはずはない仕事をしくじると、自虐・自責の念で押しつぶされそうになる。あと、他科からの依頼の件で大学に問い合わせたところ、見解の相違があるようなのでそちらも今度詰めなくては。
娘が寝てから21時過ぎから夕練。それまでは体がだるかったが、娘と一緒に少しうとうとしたらリフレッシュしたようだ。
メニュー:5分アップ・a)L4(260ワット:20分・レスト5分・2セット。
a)一回目:261/292ワット 101/112rpm 120/157bpm(これは途中からの計測)
二回目:264/333ワット 100/106rpm 151/158bpm
トータル817kJ
三回目もやろうとしたが自重した。以前から右足のペダリングに違和感があったので、2ミリ弱クリートを下げて、更に気持ちQファクターを狭くしてみた。割と良い感じで、100rpmでも気持ちよく回せた気がする。
気がつくとおきなわまで一ヶ月を切っているのだが、後調整としては、これ以上の積み重ねをすると言うより、調子を崩さない(=オーバートレーニングにならない)様にするべき、なのだろうか。
午後からの業務はいまいち。うまくいかないはずはない仕事をしくじると、自虐・自責の念で押しつぶされそうになる。あと、他科からの依頼の件で大学に問い合わせたところ、見解の相違があるようなのでそちらも今度詰めなくては。
娘が寝てから21時過ぎから夕練。それまでは体がだるかったが、娘と一緒に少しうとうとしたらリフレッシュしたようだ。
メニュー:5分アップ・a)L4(260ワット:20分・レスト5分・2セット。
a)一回目:261/292ワット 101/112rpm 120/157bpm(これは途中からの計測)
二回目:264/333ワット 100/106rpm 151/158bpm
トータル817kJ
三回目もやろうとしたが自重した。以前から右足のペダリングに違和感があったので、2ミリ弱クリートを下げて、更に気持ちQファクターを狭くしてみた。割と良い感じで、100rpmでも気持ちよく回せた気がする。
気がつくとおきなわまで一ヶ月を切っているのだが、後調整としては、これ以上の積み重ねをすると言うより、調子を崩さない(=オーバートレーニングにならない)様にするべき、なのだろうか。
2010年10月18日月曜日
夕練(over under interval)
昨日までの旅行疲れが残る一日。また、最近朝晩寒くなってきて、末梢(指先)が冷えて仕方がない。妻に言わせると男なのに珍しい、とのことだが、、。
娘が早めに寝付いてくれたので21時過ぎから夕練。2日休養あけだが、どうか。
メニュー:10分アップ・a)over under interval:250/300ワット反復(各1分)計12分・×3セット
a)一回目:278/337ワット 94/131rpm 145/153bpm
二回目:277/337ワット 94/106rpm 149/156bpm
三回目:274/330ワット 94/103rpm 150/160bpm
やはり疲れているような感じがする割には良く体は動いている。もしかしたらもう一セットくらいはいけたかもしれない。ちなみに体重は練習後63キロ弱。3日前より一キロ弱重い。この分グリコーゲンが枯渇していたとしたら、それは動けないだろう。現時点でのベスト体重は53キロくらいと言うことか。後1キロ強は絞れそうだが、その分出力も減ってしまっては仕方ないだろうし、悩むところだ。
娘が早めに寝付いてくれたので21時過ぎから夕練。2日休養あけだが、どうか。
メニュー:10分アップ・a)over under interval:250/300ワット反復(各1分)計12分・×3セット
a)一回目:278/337ワット 94/131rpm 145/153bpm
二回目:277/337ワット 94/106rpm 149/156bpm
三回目:274/330ワット 94/103rpm 150/160bpm
やはり疲れているような感じがする割には良く体は動いている。もしかしたらもう一セットくらいはいけたかもしれない。ちなみに体重は練習後63キロ弱。3日前より一キロ弱重い。この分グリコーゲンが枯渇していたとしたら、それは動けないだろう。現時点でのベスト体重は53キロくらいと言うことか。後1キロ強は絞れそうだが、その分出力も減ってしまっては仕方ないだろうし、悩むところだ。
2010年10月17日日曜日
休養日(東京から帰宅)
昨晩は結局娘が何回も起きてよく寝られず。まあ奥さんがリフレッシュできたようだから良いとするか。
出来れば日中少し自由時間もらって御徒町界隈の自転車屋さんでも巡りたかったが、当然かなわず。結局ランチをしたあと日比谷公園あたりで午後いっぱい過ごした程度。
しかし、東京には結構ロード乗りの人たちがいたのだが、あんな町中でどこに走りに行っているのだろう。田舎にいると数十分も走ればほとんど信号フリーなので、そこは(時間さえあれば)うれしいところだ。後、なぜかどのロード乗りもウエストバックを巻いていたのだが、あれは何だろう。そんなに荷物持つ必要があるのだろうか。バックポケットに財布と補給食少し有ればいいのではないかと思うのだが(あと携帯電話とか)。
出来れば日中少し自由時間もらって御徒町界隈の自転車屋さんでも巡りたかったが、当然かなわず。結局ランチをしたあと日比谷公園あたりで午後いっぱい過ごした程度。
しかし、東京には結構ロード乗りの人たちがいたのだが、あんな町中でどこに走りに行っているのだろう。田舎にいると数十分も走ればほとんど信号フリーなので、そこは(時間さえあれば)うれしいところだ。後、なぜかどのロード乗りもウエストバックを巻いていたのだが、あれは何だろう。そんなに荷物持つ必要があるのだろうか。バックポケットに財布と補給食少し有ればいいのではないかと思うのだが(あと携帯電話とか)。
2010年10月16日土曜日
2010年10月15日金曜日
夕練(回復走)
昼過ぎに奥さんと娘が帰ってきた。明日の準備があるとのことにて、午後は早退。娘の世話をしていた。
散歩2時間くらい。うちのすぐそばで急に夕立が降ってきて、駆け足で帰った。
娘が寝付いてから夕練。21時半くらいからしようと思ったが、急に腹痛がしてきてトイレにこもり、結局15分遅れくらいで開始。
当初over/under intervalをしようと思ったのだが、あまりの足の重さに断念。
23時まで50×19/17くらいで90_100rpmで回復走とした。やはり疲れがたまりやすいのね。というか2時間散歩は無謀だったかも。
209/317ワット 97/206rpm 130/145bpm total 968kJ
明日から一泊東京。天気はどうなのだろうか。休養になると良いのだが。娘も初めての新幹線なので、ちょっと心配だ。あまり騒ぎませんように。
散歩2時間くらい。うちのすぐそばで急に夕立が降ってきて、駆け足で帰った。
娘が寝付いてから夕練。21時半くらいからしようと思ったが、急に腹痛がしてきてトイレにこもり、結局15分遅れくらいで開始。
当初over/under intervalをしようと思ったのだが、あまりの足の重さに断念。
23時まで50×19/17くらいで90_100rpmで回復走とした。やはり疲れがたまりやすいのね。というか2時間散歩は無謀だったかも。
209/317ワット 97/206rpm 130/145bpm total 968kJ
明日から一泊東京。天気はどうなのだろうか。休養になると良いのだが。娘も初めての新幹線なので、ちょっと心配だ。あまり騒ぎませんように。
2010年10月14日木曜日
夕練(steady state interval)
一日手術。大変に充実しているとも言えるが、気力を持たせるのはなかなか大変。一件追加になるところだったが、保存的に診られそう。
帰宅後夕練。どうも最近の調子の悪さはグリコーゲンの枯渇?とか思い、多めに薄皮あんパンを食べておく。
メニュー:10分アップ・a)steady state interval;265/275/285~300ワット各3分計9分・レスト6分・×3・b)L4(230ワット程度)10分・レスト5分・×2
a)
一回目:283/337ワット 94/117pm 150/162bpm
二回目:280/307ワット 93/110rpm 153/166bpm
三回目:267/303ワット 90/98rpm 156/166bpm
b)
一回目:236/264ワット 94/107rpm 143/147bpm
二回目:239/264ワット 95/100rpm 142/148bpm
total:1087kJ
steady state intervalは、三回目こそ撃沈だったものの(完遂はした)、まずまず出力維持できている。心拍の上がり具合もまずまずだろう。やはり栄養補給と、休養は重要と言うことか。明日の夕練が出来るかどうかは微妙だが、出来たらアンダーオーバーインターバルをやっておきたいが。
おきなわ用のスキンスーツにマーキングを入れてみた。全身白黒赤のコーディネートで良い感じ、かどうか。格好だけは目立ちそうで恥ずかしいな。
帰宅後夕練。どうも最近の調子の悪さはグリコーゲンの枯渇?とか思い、多めに薄皮あんパンを食べておく。
メニュー:10分アップ・a)steady state interval;265/275/285~300ワット各3分計9分・レスト6分・×3・b)L4(230ワット程度)10分・レスト5分・×2
a)
一回目:283/337ワット 94/117pm 150/162bpm
二回目:280/307ワット 93/110rpm 153/166bpm
三回目:267/303ワット 90/98rpm 156/166bpm
b)
一回目:236/264ワット 94/107rpm 143/147bpm
二回目:239/264ワット 95/100rpm 142/148bpm
total:1087kJ
steady state intervalは、三回目こそ撃沈だったものの(完遂はした)、まずまず出力維持できている。心拍の上がり具合もまずまずだろう。やはり栄養補給と、休養は重要と言うことか。明日の夕練が出来るかどうかは微妙だが、出来たらアンダーオーバーインターバルをやっておきたいが。
おきなわ用のスキンスーツにマーキングを入れてみた。全身白黒赤のコーディネートで良い感じ、かどうか。格好だけは目立ちそうで恥ずかしいな。
2010年10月13日水曜日
夕練(L4)
朝から寝たり無い。一日中半覚醒状態。おまけに急患とかで大変。
帰宅後夕練。負荷かけ過ぎないようにL4。
メニュー:5分アップ・a)250−260ワット:20分・レスト10分・×2。
一本目:257/284ワット 102/107rpm
二本目:254/283ワット 101/106rpm
三本目もやってみようとしたが、足がつったのと低血糖気味になったので5分で終了。
調子が落ち気味なときは、もう一度負荷をかけた方が良いのか、軽くした方が良いのか。とりあえず今週中はあまりインターバルなどはしないでおく。週末は東京に結婚式出席しなければならないので練習できないので、それが休養になればいい。
寝る前に、組んでもらったホイールにやっとタイヤを装着。ほとんど初めてのチューブラー。TUFOのグルーイングテープを使用。タイヤは色々悩んだが、いつも使っているブランドと言うことでpanaracerのextreme jetにしてみた。はめるだけでセンターが出るのは、さすが日本ブランドと言っただけのことはあるか。グルーイングテープも、かなり接着力強そうでまずまず安心。
ちょっと試しのりしてみたいのだが、なかなか時間はなさそうだ。
帰宅後夕練。負荷かけ過ぎないようにL4。
メニュー:5分アップ・a)250−260ワット:20分・レスト10分・×2。
一本目:257/284ワット 102/107rpm
二本目:254/283ワット 101/106rpm
三本目もやってみようとしたが、足がつったのと低血糖気味になったので5分で終了。
調子が落ち気味なときは、もう一度負荷をかけた方が良いのか、軽くした方が良いのか。とりあえず今週中はあまりインターバルなどはしないでおく。週末は東京に結婚式出席しなければならないので練習できないので、それが休養になればいい。
寝る前に、組んでもらったホイールにやっとタイヤを装着。ほとんど初めてのチューブラー。TUFOのグルーイングテープを使用。タイヤは色々悩んだが、いつも使っているブランドと言うことでpanaracerのextreme jetにしてみた。はめるだけでセンターが出るのは、さすが日本ブランドと言っただけのことはあるか。グルーイングテープも、かなり接着力強そうでまずまず安心。
ちょっと試しのりしてみたいのだが、なかなか時間はなさそうだ。
2010年10月12日火曜日
夕練(L4)
泊まりで、午前中は仕事にならず、ソファーで爆睡。午後からの業務は、なかなか思いの外うまくいったと思う。
帰宅後、ローラー、の前にサドル交換。どうもSLRは坐骨の形に合わない。左坐骨神経がしびれるような感じになる。
実家からMTBにつけていたsanmarcoのbontragerを移植。実測で230グラム、十分軽い。比較的クッション性も良く、大腿部にも干渉しないので良い。後ろがそっているので、少し水平が出しにくいけど。
メニュー:5分アップ・a)L4:250−260ワット:20分・レスト10分×3回。
一回目:261/290ワット 101/115rpm 149/160bpm
二回目:255/285ワット 100/104rpm 154/163bpm
三回目:256/286ワット 88/104rpm 152/161bpm
一回目二回目は50×17、三回目は50×15。やはり16tが欲しい。
一回目は心が一度折れたが、二回目以降は持ち直したので良しとしよう。少し出力が落ち気味なのは疲れているせいか、体重が減ってしまったせいか。今週はあまり追い込まないで回復ベースに考えた方が良いのかもしれない。
帰宅後、ローラー、の前にサドル交換。どうもSLRは坐骨の形に合わない。左坐骨神経がしびれるような感じになる。
実家からMTBにつけていたsanmarcoのbontragerを移植。実測で230グラム、十分軽い。比較的クッション性も良く、大腿部にも干渉しないので良い。後ろがそっているので、少し水平が出しにくいけど。
メニュー:5分アップ・a)L4:250−260ワット:20分・レスト10分×3回。
一回目:261/290ワット 101/115rpm 149/160bpm
二回目:255/285ワット 100/104rpm 154/163bpm
三回目:256/286ワット 88/104rpm 152/161bpm
一回目二回目は50×17、三回目は50×15。やはり16tが欲しい。
一回目は心が一度折れたが、二回目以降は持ち直したので良しとしよう。少し出力が落ち気味なのは疲れているせいか、体重が減ってしまったせいか。今週はあまり追い込まないで回復ベースに考えた方が良いのかもしれない。
実走(回復走)
10月11日。
体育の日。新庄市民体育祭で、バンク周辺でクリテリウムがあるのだが、前日帰宅が23時過ぎ、さらに整備などしていたらとても時間が無く見学に行くのは断念した。夕方から泊まりだし。
10時過ぎから軽く、舟形から金山町あたりを流してみた。
ホイールはパワータップをチューブラーに組み直したので、リアをキシリウムSL、フロントを昨日持ってきた(実家から)rolfのvector proにした。rolfは学生の時買ったので、もう10数年まえの物だ。最初期型で、当時としては軽量なアルミディープリムだったと思う。確か実測で750グラムくらいのはず。
若鮎温泉のそばを初めて通ったが、なかなか綺麗そうなキャンプ場と公園があった。娘を連れてきたら良さそう。
1時間ちょっと流しておしまい。
夕方から泊まりで仕事。ハードでした。ほとんど一睡も出来ず。
体育の日。新庄市民体育祭で、バンク周辺でクリテリウムがあるのだが、前日帰宅が23時過ぎ、さらに整備などしていたらとても時間が無く見学に行くのは断念した。夕方から泊まりだし。
10時過ぎから軽く、舟形から金山町あたりを流してみた。
ホイールはパワータップをチューブラーに組み直したので、リアをキシリウムSL、フロントを昨日持ってきた(実家から)rolfのvector proにした。rolfは学生の時買ったので、もう10数年まえの物だ。最初期型で、当時としては軽量なアルミディープリムだったと思う。確か実測で750グラムくらいのはず。
若鮎温泉のそばを初めて通ったが、なかなか綺麗そうなキャンプ場と公園があった。娘を連れてきたら良さそう。
1時間ちょっと流しておしまい。
夕方から泊まりで仕事。ハードでした。ほとんど一睡も出来ず。
泉ヶ岳ヒルクライムTT
10月10日。
前日から実家に泊まり。。はっきり言って体が重すぎる。
天気予報も雨時々曇り、とのことだったので2日続けて休養日の予定。
母と奥さん、娘とで閖上の海鮮料理「なぐも」に行く。料理自体は大変美味しい。焼き魚定食にしたが、壺鯛大きい切り身2つと蟹汁などついてボリュームも満足した。店の名前は気に入らないが(笑)。
向かう途中から晴れてきて、昼過ぎからは快晴になった。また乗れなかったなあ、と余りにガッカリしていたようだったのか、奥さんが特別にと午後2時間くらい自由時間をくれたので、急遽泉ヶ岳に。
途中数人のロード乗りの人たちとすれ違った。やはり奥さんから許可をもらったのかな?
やや風があったが、恒例のバス停から駐車場までのTT。
最初の平坦までの登りでインナーに落とそうとしても入らず、しばらくタイムロス。平坦部分でも若干向かい風だった。
スパ泉ヶ岳からの登りでも早めにインナーに落とすが、なかなか入らない。しばらく洗車もしていなかったし、そのせいか。
以降は順調にインナーローで60回転をキープして登る。最近フォームがブラケット持ちばかりになっていたので、意識してフラット部分を持つようにしてみたり、ダンシングを混ぜてみたりした。
足自体はやはり回らない感じはあったが、タイム的には前回と同様の23分40秒程度だったので、まずまず良しとしよう。疲れていて、急にやったにしては上出来。
単身新庄に帰る前に、ベルエキップさんに寄って、組み直していただいたホイールを受け取る。前後、mavicのreflexチューブラーにして頂いた。実測重量としては決して重くはないが、コンディションを選ばずに使えるといった点ではベストだろう。
これで大体おきなわ用の機材は整ったことになる。あと一ヶ月でどれだけ上積みできるだろうか。
前日から実家に泊まり。。はっきり言って体が重すぎる。
天気予報も雨時々曇り、とのことだったので2日続けて休養日の予定。
母と奥さん、娘とで閖上の海鮮料理「なぐも」に行く。料理自体は大変美味しい。焼き魚定食にしたが、壺鯛大きい切り身2つと蟹汁などついてボリュームも満足した。店の名前は気に入らないが(笑)。
向かう途中から晴れてきて、昼過ぎからは快晴になった。また乗れなかったなあ、と余りにガッカリしていたようだったのか、奥さんが特別にと午後2時間くらい自由時間をくれたので、急遽泉ヶ岳に。
途中数人のロード乗りの人たちとすれ違った。やはり奥さんから許可をもらったのかな?
やや風があったが、恒例のバス停から駐車場までのTT。
最初の平坦までの登りでインナーに落とそうとしても入らず、しばらくタイムロス。平坦部分でも若干向かい風だった。
スパ泉ヶ岳からの登りでも早めにインナーに落とすが、なかなか入らない。しばらく洗車もしていなかったし、そのせいか。
以降は順調にインナーローで60回転をキープして登る。最近フォームがブラケット持ちばかりになっていたので、意識してフラット部分を持つようにしてみたり、ダンシングを混ぜてみたりした。
足自体はやはり回らない感じはあったが、タイム的には前回と同様の23分40秒程度だったので、まずまず良しとしよう。疲れていて、急にやったにしては上出来。
単身新庄に帰る前に、ベルエキップさんに寄って、組み直していただいたホイールを受け取る。前後、mavicのreflexチューブラーにして頂いた。実測重量としては決して重くはないが、コンディションを選ばずに使えるといった点ではベストだろう。
これで大体おきなわ用の機材は整ったことになる。あと一ヶ月でどれだけ上積みできるだろうか。
2010年10月8日金曜日
夕練(L4)
一日仕事がハード。午前中外来も忙しく、午後から他科の手術手伝い。
同じ手術を週2回すると、明らかに慣れているのに気づく。
夕食前、奥さんがつわりでひどいとのことなので娘を連れてスーパーまで梨を買いに行く。2個で480円は高い。
帰りに部下にみられて、ちょっと恥ずかしかった。
21時過ぎから夕練。余りハードなことは出来なさそうなので、L4を二本。
メニュー:アップ5分・a)L4(250ワット)20分・10分レスト・a)・ダウン。計60分。
1本目:255/279ワット 101/110rpm
2本目:257/283ワット 96/107rpm
トータル:862kJ
260ワット維持はきつそうだったので、250ワットで妥協。
1本目は回転で、2本目は少し重めのギアで。切れることなく出来たが、やはり疲れているのだろう。260ワットに途中上げてみても維持するのは結構つらい。
明日はとりあえず休養にして、いったんリセットとしよう。
練習後、明日ベルエキップに持って行くホイールの掃除など。週末中に、組み上がると良いのだけれど。
同じ手術を週2回すると、明らかに慣れているのに気づく。
夕食前、奥さんがつわりでひどいとのことなので娘を連れてスーパーまで梨を買いに行く。2個で480円は高い。
帰りに部下にみられて、ちょっと恥ずかしかった。
21時過ぎから夕練。余りハードなことは出来なさそうなので、L4を二本。
メニュー:アップ5分・a)L4(250ワット)20分・10分レスト・a)・ダウン。計60分。
1本目:255/279ワット 101/110rpm
2本目:257/283ワット 96/107rpm
トータル:862kJ
260ワット維持はきつそうだったので、250ワットで妥協。
1本目は回転で、2本目は少し重めのギアで。切れることなく出来たが、やはり疲れているのだろう。260ワットに途中上げてみても維持するのは結構つらい。
明日はとりあえず休養にして、いったんリセットとしよう。
練習後、明日ベルエキップに持って行くホイールの掃除など。週末中に、組み上がると良いのだけれど。
2010年10月7日木曜日
夕練(steady state interval)
朝から体が重い。一昨日のパワーインターバルの疲れが残っているのだろう。昨日の残業もあるし。
21時過ぎから夕練・
メニュー:10分アップ・a)265/275/285ワット計9分・レスト6分 計3セット。
a)一回目:282/313ワット 96/112rpm 148/160bpm
a)二回目:281/319ワット 95/103rpm 154/165bpm
a)三回目:255/317ワット 89/110rpm 151/164bpm
三回目は途中で2回休止を入れてしまった。気持ちが切れたというより、純粋にワットが出せなくなったのであえて1分弱休んでメニューをこなすことを優先したつもり。やはりパワーインターバルをした翌日は、完全休養にした方が良いのだろうか。
それと、体重が現在62キログラムを切るくらいになっている。体脂肪も減っているとは思うのだが、スタミナも同時に減っている(貯蔵グリコーゲンの枯渇)などの可能性はどうだろうか。
少し休養した方が良いのだろうか。
またポチしたものが届いた。いつマーキングできるかな?
2010年10月6日水曜日
朝練(回復走)
久しぶりに朝練。今日は奥さんと娘が帰ってくるので、一応夜は時間とっておこうと。
昨日のインターバル疲れもあるので回復走。特にメニューは決めずに。
1時間3分:658kJ,179/261ワット、98/201rpm。
やはりインターバルは相当にハードであることが確認できた次第。この程度でも結構つらい。途中L4を入れてみようとしたが、240ワットで10分程度がせいぜいだった。
昼休みに郵便局で医局費を納入。忘れた頃に三六〇〇〇円は結構痛い。
途中ヤマザワドラッグによって切れかけていたプロテインを購入。金欠気味なので、360グラムで千円のソイプロテインにしてみた。これなら1キロ強で3000円強。ザバスやウィダーのホエイより(通販で買ったとしても)安い。まあ味とか溶けやすさは比較にならないけど。
奥さんから報告。無事に心拍確認とのこと。来週予定の病院を紹介受診予定だ。今回はまず順調そうで良かったのだが、奥さんは早くも吐き気がひどいので大変。
昨日DVD借りたが、いつ観られることやら。音楽は場所を選ばずに聴けるけど、映画は腰を据えなければ行けないのがなんとも。
昨日のインターバル疲れもあるので回復走。特にメニューは決めずに。
1時間3分:658kJ,179/261ワット、98/201rpm。
やはりインターバルは相当にハードであることが確認できた次第。この程度でも結構つらい。途中L4を入れてみようとしたが、240ワットで10分程度がせいぜいだった。
昼休みに郵便局で医局費を納入。忘れた頃に三六〇〇〇円は結構痛い。
途中ヤマザワドラッグによって切れかけていたプロテインを購入。金欠気味なので、360グラムで千円のソイプロテインにしてみた。これなら1キロ強で3000円強。ザバスやウィダーのホエイより(通販で買ったとしても)安い。まあ味とか溶けやすさは比較にならないけど。
奥さんから報告。無事に心拍確認とのこと。来週予定の病院を紹介受診予定だ。今回はまず順調そうで良かったのだが、奥さんは早くも吐き気がひどいので大変。
昨日DVD借りたが、いつ観られることやら。音楽は場所を選ばずに聴けるけど、映画は腰を据えなければ行けないのがなんとも。
2010年10月4日月曜日
夕練
娘が遅く起きたので、朝はゆっくり出来た。が、その代わり寝付きが悪い。
21時半過ぎからローラー。
メニュー:5分アップ・a)L5:265ワット3分+275ワット3分+285-300ワット3分・6分ダウンを3セット。
a)一回目:282/321ワット ケイデンス96/102rpm
a)二回目:283/318ワット ケイデンス96/107rpm
a)三回目:280/315ワット ケイデンス96/100rpm
消費:646kJ。
ソリアばっかりやっていても良いものなのか、疑問はあるがついつい時間がない時は高負荷のメニューで誤魔化してしまっている。
高負荷にしても、どのくらいの頻度でインターバル(無酸素運動:L6レベル)を入れたらいいものか。
余り高負荷ばかりかけていても、ピーキングがずれてしまう可能性も有るだろうし、難しいものだ。
あとおきなわまで一ヶ月強、なかなか機材面も含めて迷ってはいる。
21時半過ぎからローラー。
メニュー:5分アップ・a)L5:265ワット3分+275ワット3分+285-300ワット3分・6分ダウンを3セット。
a)一回目:282/321ワット ケイデンス96/102rpm
a)二回目:283/318ワット ケイデンス96/107rpm
a)三回目:280/315ワット ケイデンス96/100rpm
消費:646kJ。
ソリアばっかりやっていても良いものなのか、疑問はあるがついつい時間がない時は高負荷のメニューで誤魔化してしまっている。
高負荷にしても、どのくらいの頻度でインターバル(無酸素運動:L6レベル)を入れたらいいものか。
余り高負荷ばかりかけていても、ピーキングがずれてしまう可能性も有るだろうし、難しいものだ。
あとおきなわまで一ヶ月強、なかなか機材面も含めて迷ってはいる。
2010年10月3日日曜日
夕練
本日は平和な一日。明日からは通常体制なのでほっとする思い。
昼は娘を連れて近所の公園へ。芝生なので娘も安心して歩き回れて良かった。が、また日焼けしてしまったかも。
21時半から夕練。
メニュー:10分アップ・a)オーバーアンダーインターバル12分(250/300ワット)・6分レスト・a)・6分レスト・b)オーバーアンダーインターバル6分(250/300ワット)・6分レスト・b)・ダウン。
a)一回目:282/368ワット・89/102rpm・148/156bpm
a)二回目:276/339ワット・89/104rpm・152/162bpm
b)一回目:279/336ワット・89/121rpm・151/162bpm
b)二回目:279/327ワット・91/99rpm・152/162bpm
勘違いしていたのだが、アンダーオーバーインターバルではL4/6ではなく、L4/5の様だ。私のL5領域は大体260-300ワット位になるので、今回のように250/300ワット程度のメニューとなるだろう。まあ考えてみると無酸素領域とL4を交互と言うのは、なかなか無理ではある。
今回はとりあえず2セットはこなせた。3セット目は挫けて6分×2としたが、段々こなせるようにしたいものだ。
しかし、交換したSLR gel flowだが、フィジークpaveに比べて坐骨の当たる面が幅広い。まだもう少し試してみるつもりではあるが、いまいち合っていない感じもする。実家にある(MTBに付けてある)paveとコンコールライトと交換となるかもしれない。
昼は娘を連れて近所の公園へ。芝生なので娘も安心して歩き回れて良かった。が、また日焼けしてしまったかも。
21時半から夕練。
メニュー:10分アップ・a)オーバーアンダーインターバル12分(250/300ワット)・6分レスト・a)・6分レスト・b)オーバーアンダーインターバル6分(250/300ワット)・6分レスト・b)・ダウン。
a)一回目:282/368ワット・89/102rpm・148/156bpm
a)二回目:276/339ワット・89/104rpm・152/162bpm
b)一回目:279/336ワット・89/121rpm・151/162bpm
b)二回目:279/327ワット・91/99rpm・152/162bpm
勘違いしていたのだが、アンダーオーバーインターバルではL4/6ではなく、L4/5の様だ。私のL5領域は大体260-300ワット位になるので、今回のように250/300ワット程度のメニューとなるだろう。まあ考えてみると無酸素領域とL4を交互と言うのは、なかなか無理ではある。
今回はとりあえず2セットはこなせた。3セット目は挫けて6分×2としたが、段々こなせるようにしたいものだ。
しかし、交換したSLR gel flowだが、フィジークpaveに比べて坐骨の当たる面が幅広い。まだもう少し試してみるつもりではあるが、いまいち合っていない感じもする。実家にある(MTBに付けてある)paveとコンコールライトと交換となるかもしれない。
2010年10月2日土曜日
夕練・パワータップ電池交換・ケイデンスセンサー取り付け・サドル交換・
当直あけ。日中も数回呼び出しがあり、ごたごたしていた。昼食、蕎麦/うどん屋さんで美味しい天丼・もつ煮込みうどんが食べられたのが幸い。
以前取り寄せていたサドル・パワータップケイデンスセンサーを取り付けた。サドルはSMP・gelflow。今まで使っていたpaveが実測293グラムで、SMPが223グラムだったから70グラム軽くなった。ケイデンスセンサーは30グラム程度。差し引き40グラムの軽量化(笑)だ。意味ないな。ケイデンスセンサーはスピードメーターも兼ねるのか、と思っていた(実際ホイール用マグネットもついてくる)のだが、実はどちらかにしか使えない。両方使いたければ2つ買え、と言うことのようだ。(電池交換用のふたの内側に切り替えスイッチがついてるとのこと。)。
娘がぐずって寝るのが遅れたため、二一時半過ぎから練習。みっちりL$をこなすように、
10分アップ・a)L4(260ワット)20分・10分レスト・a)・5分レスト・b)L4(250-260ワット)10分・5分レスト。b)・5分ダウン。
a)1回目:265/284ワット・90/125rpm・145/155bpm
a)2回目・263/284ワット・90/104rpm・150/158bpm
b)1回目:257/283ワット・90/104rpm・151/156bpm
b)2回目:261/282ワット・89/94rpm・152/159bpm
b)はa)一回分のつもりだったが、サドルのセッティングなどする都合で分割。さすがに260ワットで計1時間分維持するのはまだつらい(精神的に)。
あまりセッティングにこだわりはないのだが、SMPは、腰の位置の最適点が狭いのかもしれない。あるいは、私の座骨が変形しているのか、どうも右座骨だけが痛くなる。まだ調整が必要なようだ。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2015/6/3 火曜日は気候もよく走りたくて仕方なかったのだけれども下の子が早起きして練習に行けず。 水曜日はなんとか練習させてもらって、6時から上品山を1本。小雨の可能性があったのでTT練習は予定しなかった。実際には湿度は高かったけれども風もなかったので平地練習のほうが良...
-
2016/5/28-29 水曜日昼過ぎから熱が下がらず、結局金曜日まで殆ど寝こむような状態となってしまった。咳も出ず、ただ熱が38度前後でて怠い。ここまで症状が続いたのは余り記憶が無い。 土曜日朝になって漸く平熱になったし、いい加減気分的にも滅入ってきていたので吉田川河川敷を...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2014/12/4 月曜日は休み。 火曜日は手術後管理で職場に泊まり、練習なし。 水曜日はまた予定臨時手術で帰宅が遅れ、子どもたちもなかなか寝付かず、結局用事を済ませていたら23時近く、練習なし。 木曜日、漸く21時半からローラー、TT車両で30分走開始。 三日間レスト...
ブログ アーカイブ
-
▼
2010
(96)
-
▼
10月
(28)
- 夕練(power interval)
- 泉が岳ヒルクライムTT
- 夕練(steady state interval)
- 夕練(回復走)
- 夕練(over under interval)
- 夕練(回復走)
- 実走(レースを意識して)
- 夕練(over/under interval)
- 夕練(回復走)
- 夕練(power interval)
- 夕練(steady state interval)
- 夕練(L4)
- 夕練(over under interval)
- 休養日(東京から帰宅)
- 休養日
- 夕練(回復走)
- 夕練(steady state interval)
- 夕練(L4)
- 夕練(L4)
- 実走(回復走)
- 泉ヶ岳ヒルクライムTT
- 夕練(L4)
- 夕練(steady state interval)
- 朝練(回復走)
- 夕練
- 夕練
- 夕練・パワータップ電池交換・ケイデンスセンサー取り付け・サドル交換・
- 休養日
-
▼
10月
(28)