2017/10/31
月曜日、21時過ぎからのZWIFTレースに参加。ロンドン周回を2周、30km弱。最初の5.6kmはローリングで2.2ワット/kgを指示され、以降レース開始。調子は前日よりはややマシかなと言った程度。
リアルスタート直後にボックスヒルがあり、10人以上が5W/kg以上で先行していく。8分持つわけもないので、300ワット位で淡々と登ると、数人の集団になった。登りきり、平坦後の登り返しでちょっと気を抜いたところで4-5人に置いていかれる。この辺りが甘い。直ぐ長い下りになって、一人の日本人の方には追いつくも前からは離されてしまう。以降、その人と2人で二回目のボックスヒルを280ワット前後で登り、一人を吸収して下り~ゴールまで。最後の階段脇登りで一人振り切り、最後日本人の方とスプリントとなるかと思ったら何故かその方が失速しており、最後800m程を350ワット弱くらいで独走。結局全体で11位くらい。
49分28秒:240ワット平均くらい?(ローリング含む)
後は疲労を抜いた状態でどのくらいのパワーが出せるかどうか、だろうね。
20140907
2017年10月31日火曜日
2017年10月30日月曜日
週末ローラー
2017/10/27-29
金曜日は22時前からだったのかな、随分と遅い時間からではあったがなんとか頑張って練習開始、70分強位で1000kJのノルマを達成。
土曜日、21時前からのZWIFTレースに参加。アップは20分弱だったか。ワトピア丘コースを3周回、今回もAカテゴリに参加したが10人位だったのかな?調子は頑張って400ワット強出すのが精々と言った惨状だったので一周目からちぎれる覚悟で。が、予想よりはスタートダッシュも弱く、5倍強位で先頭に残れる程度。2周目のラストアップダウンまでそんな感じだったがそのあたりで一人中国人選手が6倍強でアタックを掛けてそのまま巡航に入り逃げ切り。追いつけるわけもないので集団内で温存。最後の周回、最初の登りで一人Bカテゴリの選手がアタックして逃げ、さらにその後のやや登り基調でもう一人Bカテがアタック、追いつけず。残り4人位の集団で、最後のアップダウンでアタックしてみるも引き離せず、ラスト700m位で400ワット強位でダッシュするも引き離せず、結局集団最後尾。
40分46秒:274ワット平均。
日曜日は午後法事から帰ってから300kJ 、21時過ぎから800kJ強を。
結局この2週間位TSS900前後したらしい。いい加減疲れているが後一週間頑張ろう。
金曜日は22時前からだったのかな、随分と遅い時間からではあったがなんとか頑張って練習開始、70分強位で1000kJのノルマを達成。
土曜日、21時前からのZWIFTレースに参加。アップは20分弱だったか。ワトピア丘コースを3周回、今回もAカテゴリに参加したが10人位だったのかな?調子は頑張って400ワット強出すのが精々と言った惨状だったので一周目からちぎれる覚悟で。が、予想よりはスタートダッシュも弱く、5倍強位で先頭に残れる程度。2周目のラストアップダウンまでそんな感じだったがそのあたりで一人中国人選手が6倍強でアタックを掛けてそのまま巡航に入り逃げ切り。追いつけるわけもないので集団内で温存。最後の周回、最初の登りで一人Bカテゴリの選手がアタックして逃げ、さらにその後のやや登り基調でもう一人Bカテがアタック、追いつけず。残り4人位の集団で、最後のアップダウンでアタックしてみるも引き離せず、ラスト700m位で400ワット強位でダッシュするも引き離せず、結局集団最後尾。
40分46秒:274ワット平均。
日曜日は午後法事から帰ってから300kJ 、21時過ぎから800kJ強を。
結局この2週間位TSS900前後したらしい。いい加減疲れているが後一週間頑張ろう。
2017年10月26日木曜日
ZWIFT WBR 4 Flat Lap #pst A
2017/10/26
木曜日、21時過ぎからのZWIFTレースに参加。ワトピア平坦を4周回。アップは15分弱、余り良い感じではない。
ここ最近Bカテゴリーで出走するとZWIFTPOWERのサイトでAカテゴリーに上がれとの指示が出るので、仕方なくA登録。調子があまり良くなさそうなのに。
今回はそれほどスタートダッシュはきつくない。1周目の最後のアップダウンまでなんとか先頭集団で過ごせた。しかしどうやらその前に2人ほど逃げていた人がいるようである。2周目のトンネル出口あたりで一人アタックが掛かるが集団含めて放置、アップダウン前だったかで吸収。何とか2周までは集団内キープが出来た。しかし脚が回らず立ち漕ぎ多用で、褒められたものではない。で、3周目最後のアップダウンでとうとうアタックについていけず、千切れる。後2秒位のところまでは迫ったのだが、そこから頑張れなかった。最後の周は4人ほどの集団でゆるゆるとゴールを目指し、最後3kmほどを頑張って、結局先頭から1分30秒弱遅れてゴール。
56分28秒:268ワット平均。
折角Aカテゴリーにしたのにzwiftpowerのサイトからはパージされていた。
体重は一応63kg台を維持するようになった。できれば62kg台に入れたいところだけど、難しいかな。後1週間強だけ頑張ろう。
木曜日、21時過ぎからのZWIFTレースに参加。ワトピア平坦を4周回。アップは15分弱、余り良い感じではない。
ここ最近Bカテゴリーで出走するとZWIFTPOWERのサイトでAカテゴリーに上がれとの指示が出るので、仕方なくA登録。調子があまり良くなさそうなのに。
今回はそれほどスタートダッシュはきつくない。1周目の最後のアップダウンまでなんとか先頭集団で過ごせた。しかしどうやらその前に2人ほど逃げていた人がいるようである。2周目のトンネル出口あたりで一人アタックが掛かるが集団含めて放置、アップダウン前だったかで吸収。何とか2周までは集団内キープが出来た。しかし脚が回らず立ち漕ぎ多用で、褒められたものではない。で、3周目最後のアップダウンでとうとうアタックについていけず、千切れる。後2秒位のところまでは迫ったのだが、そこから頑張れなかった。最後の周は4人ほどの集団でゆるゆるとゴールを目指し、最後3kmほどを頑張って、結局先頭から1分30秒弱遅れてゴール。
56分28秒:268ワット平均。
折角Aカテゴリーにしたのにzwiftpowerのサイトからはパージされていた。
体重は一応63kg台を維持するようになった。できれば62kg台に入れたいところだけど、難しいかな。後1週間強だけ頑張ろう。
1000kJ
2017/10/25
水曜日、21時半過ぎからパワーマジックで練習開始。思ったよりは疲労感はない。
200ワット強から入って少しずつ上げて、10分過ぎから230ワット台に入り、後半は240ワット前後で。計1000kJ。
水曜日、21時半過ぎからパワーマジックで練習開始。思ったよりは疲労感はない。
200ワット強から入って少しずつ上げて、10分過ぎから230ワット台に入り、後半は240ワット前後で。計1000kJ。
2017年10月24日火曜日
ZWIFT WBR 4 Lap Flat RACE
2017/10/23-24
月曜日は通勤自転車も出来ず、22時過ぎから45分ほどローラーをしたのみ。670kJ程度。
火曜日、21時過ぎからのZWIFTレースに参加。ロンドンクラシックコースを4周回。+1周のアップ。
本周回に入っても思ったよりのペースアップはなかったけど、2周め?の最後の登りでセレクションがかかる。数人この時抜け出していたらしい。私はなんとかブリッジを掛けて一人に追いつく。これで5人程度の集団が出来たが、一人更に前に居たのだけどだれも追えず、独走を許してしまう。
その後数回アタックがかかったので一々反応して無駄足を使う。
最終周回の登りで400ワットくらいでダッシュを掛けたら一人ついてきた以外は千切れたので、あまり先頭後退は考えずに5倍前後でラスト2kmを踏みまくる。殆ど先頭固定、引きちぎれはしなかったのだけど、紳士協定なのかスプリントとはならず先着。10秒ちょっと遅れでの全体6位くらい。
36分36秒:268ワット平均。
月曜日は通勤自転車も出来ず、22時過ぎから45分ほどローラーをしたのみ。670kJ程度。
火曜日、21時過ぎからのZWIFTレースに参加。ロンドンクラシックコースを4周回。+1周のアップ。
本周回に入っても思ったよりのペースアップはなかったけど、2周め?の最後の登りでセレクションがかかる。数人この時抜け出していたらしい。私はなんとかブリッジを掛けて一人に追いつく。これで5人程度の集団が出来たが、一人更に前に居たのだけどだれも追えず、独走を許してしまう。
その後数回アタックがかかったので一々反応して無駄足を使う。
最終周回の登りで400ワットくらいでダッシュを掛けたら一人ついてきた以外は千切れたので、あまり先頭後退は考えずに5倍前後でラスト2kmを踏みまくる。殆ど先頭固定、引きちぎれはしなかったのだけど、紳士協定なのかスプリントとはならず先着。10秒ちょっと遅れでの全体6位くらい。
36分36秒:268ワット平均。
2017年10月23日月曜日
週末ZWIFT
2017/10/20-22
金曜日、21時すぎから練習開始。20分位だったかなアップを240ワットくらいまで上げてから、ZWIFTレースに参加。KISS Pacific Critレース、溶岩コース逆周回を5周回。スタートはそんなにあがらなかったんだったかな?周回最後の上り、1分弱くらいでセレクションがかかる。むしろ登った後の平坦で遅れると挽回不可能になるのでそこを頑張る。2周回目くらいでだったか、概ねメンバーが落ち着く、時々ダッシュをかける人がいるので出来るだけブリッジはするようにした。4周回目だったかの終わりで別の集団を追い越す際にちょっと遅れて挽回するのにかなり脚を使った。なんとか追いつき、最終の登りでダッシュするもあっさり遅れ、一旦二人くらいに追いつくもまたエアロアイテム発動されて遅れてゴール。
34分22秒:264ワット平均。
ZWIFTPOWERのサイトを覗いてみると、B→Aにアップしろというのだが、無理でしょうに。
土曜日、上の子3人がプールに行って、末っ子が昼寝した合間を狙ってローラー。200ワットくらいから入って最後240ワット台まで。計1000kJ強。
日曜日、21時前からまた練習開始、15分強アップ、今回は300ワットくらいまで一旦上げた。ZWIFTレース、Asia Sunday KOM Race。プレッツェルを電波塔まで登りきってから何故か少し下ってゴール。最初の平坦5km弱は240ワットくらいで巡航。登りで300ワット強で入るも10人位にあっさり置いていかれる。地道に270ワットくらいで巡航すると、二人位を5-10分位でパス。その人達を引き離すように意識して260-270ワット位を維持して、ラストの電波塔までの登りは280-290ワットくらい。最近立ち漕ぎがメインになりつつ有る。前の一人に追いつきそうだったが、前述のラスト下りで離されたらしく10数秒遅れて8位だったかでゴール。リザルトを確認しようと思ったらZWIFTPOWERからはレース毎削除されていた。
32分強?:260ワット強くらい?
淡々と中程度の出力を維持するのはどのくらい出来るのかを確認したかったのだけど、まずまず大丈夫では有るようだ。
後2週間頑張ろう。
金曜日、21時すぎから練習開始。20分位だったかなアップを240ワットくらいまで上げてから、ZWIFTレースに参加。KISS Pacific Critレース、溶岩コース逆周回を5周回。スタートはそんなにあがらなかったんだったかな?周回最後の上り、1分弱くらいでセレクションがかかる。むしろ登った後の平坦で遅れると挽回不可能になるのでそこを頑張る。2周回目くらいでだったか、概ねメンバーが落ち着く、時々ダッシュをかける人がいるので出来るだけブリッジはするようにした。4周回目だったかの終わりで別の集団を追い越す際にちょっと遅れて挽回するのにかなり脚を使った。なんとか追いつき、最終の登りでダッシュするもあっさり遅れ、一旦二人くらいに追いつくもまたエアロアイテム発動されて遅れてゴール。
34分22秒:264ワット平均。
ZWIFTPOWERのサイトを覗いてみると、B→Aにアップしろというのだが、無理でしょうに。
土曜日、上の子3人がプールに行って、末っ子が昼寝した合間を狙ってローラー。200ワットくらいから入って最後240ワット台まで。計1000kJ強。
日曜日、21時前からまた練習開始、15分強アップ、今回は300ワットくらいまで一旦上げた。ZWIFTレース、Asia Sunday KOM Race。プレッツェルを電波塔まで登りきってから何故か少し下ってゴール。最初の平坦5km弱は240ワットくらいで巡航。登りで300ワット強で入るも10人位にあっさり置いていかれる。地道に270ワットくらいで巡航すると、二人位を5-10分位でパス。その人達を引き離すように意識して260-270ワット位を維持して、ラストの電波塔までの登りは280-290ワットくらい。最近立ち漕ぎがメインになりつつ有る。前の一人に追いつきそうだったが、前述のラスト下りで離されたらしく10数秒遅れて8位だったかでゴール。リザルトを確認しようと思ったらZWIFTPOWERからはレース毎削除されていた。
32分強?:260ワット強くらい?
淡々と中程度の出力を維持するのはどのくらい出来るのかを確認したかったのだけど、まずまず大丈夫では有るようだ。
後2週間頑張ろう。
2017年10月19日木曜日
ZWIFT ASIA Wed Night Race
2017/10/17-18
火曜日は21時半からパワーマジックで練習開始、200ワットくらいから入って後半は230-240ワット台。立ち漕ぎで5分位?260ワット台を維持してみる練習もしてみた。案外楽かもしれない。計1000kJ、70分強。
水曜日、本当は21時半からのZWIFTレース、丘コースを3周回に参加したかったのだけど子供の寝かしつけに手間取って間に合わず。22時からのレースに参加。こちらはワトピア平坦を3周回。参加人数は14人位?かつ非公認のレースらしく、ちょっと寂しい感じ。調子は流石にあまり良くはないので丁度いいのだろうか。スタートからのペースもそんなに上がらないが、早々に先頭は5人位になり、1周回目のラストアップダウンで4人になる。それまでアタックもかかったりするが、十分ブリッジできる程度ではあった。以降も上りなどでペースは上がるが対応できる範囲。余り後ろで付き位置では練習にならないので4倍弱程度で時々引くようにはした。最後のアップダウンで加速して下り勾配でも踏んでいくと一人千切れて3人となり、スプリントとなったがあっさり切れて結局3位。まあ前の二人はどうやらエアロアイテム?を使ったようだし、一人のイギリス人の人は全然引いていなかったし、まあ良いでしょうということで。
45分強、258ワット平均。
火曜日は21時半からパワーマジックで練習開始、200ワットくらいから入って後半は230-240ワット台。立ち漕ぎで5分位?260ワット台を維持してみる練習もしてみた。案外楽かもしれない。計1000kJ、70分強。
水曜日、本当は21時半からのZWIFTレース、丘コースを3周回に参加したかったのだけど子供の寝かしつけに手間取って間に合わず。22時からのレースに参加。こちらはワトピア平坦を3周回。参加人数は14人位?かつ非公認のレースらしく、ちょっと寂しい感じ。調子は流石にあまり良くはないので丁度いいのだろうか。スタートからのペースもそんなに上がらないが、早々に先頭は5人位になり、1周回目のラストアップダウンで4人になる。それまでアタックもかかったりするが、十分ブリッジできる程度ではあった。以降も上りなどでペースは上がるが対応できる範囲。余り後ろで付き位置では練習にならないので4倍弱程度で時々引くようにはした。最後のアップダウンで加速して下り勾配でも踏んでいくと一人千切れて3人となり、スプリントとなったがあっさり切れて結局3位。まあ前の二人はどうやらエアロアイテム?を使ったようだし、一人のイギリス人の人は全然引いていなかったし、まあ良いでしょうということで。
45分強、258ワット平均。
2017年10月17日火曜日
ZWIFT Magnum mOnDayZ
2017/10/16
月曜日、21時過ぎからZWIFTのレースに参加。Magnum mOnDayZ、バーチャルで60kmのレース。ワトピア八の字コースを2周回。大きな上りはヒルコースの裏表を2回ずつ。最初の5km強はニュートラルで。距離が長いため解除後もものすごいペースというわけではなく、なんとか着いていける。勿論Aクラスの人たちがメインなので極力脚は温存する方針。1周回目の表ヒル上りでセレクションがかかり、そこには登りきりで少し遅れたがその後の緩斜面下りで全開で追いかけて千切れずにすんだ。とはいえその時点でかなりいっぱいいっぱいなので更に後方付き位置で回復に努める。2周回目のはじめあたりだったかで中国人の選手がものすごいアタックを掛けて独走に持ち込んでいた(その後5倍で巡航して逃げ切った様子)。2周回目裏ヒル上りでは着いていけたが、表上りの最後の300m位でとうとう完全に千切れて終了。後から考えるともう少し頑張れたという気もするが。しかし6-7倍で入って6倍弱を維持するっていうのもなかなかどうしてである。その後は同集団で千切れた選手を振り切って260ワット前後で巡航、最後1kmくらいは300ワットで頑張ってなんとか1分遅れでゴール。やっぱりもう少し頑張れたんじゃないか?
1時間29分弱:238ワット平均。
月曜から頑張りすぎたか。
ここ最近ZWIFTでレースをやっていると、どうも周りの人と比べて加速や減速のタイミングが違っているようだ。踏み込んでから実際に加速されるまでにタイムラグが有り、逆に踏み辞めてもしばらくスピードが持続しており、意図せず先頭に出てしまう事が多々あったりとか。使っている出力計(VECTOR2S)が左足測定タイプだからとか、パワーマジックのローラーに慣性が強いから、とかが考えられるだろうか?あるいはPC自体のスペック不足で処理が遅れているとか。最近WIFIの調子も悪いし。まあある意味いい練習になっていると考えれば良いのだろうか。
しかし、パワーマジックの負荷調節はダウンチューブ?でのダイヤルで行うので、そもそも急なスピード調節は難しかったりする。
月曜日、21時過ぎからZWIFTのレースに参加。Magnum mOnDayZ、バーチャルで60kmのレース。ワトピア八の字コースを2周回。大きな上りはヒルコースの裏表を2回ずつ。最初の5km強はニュートラルで。距離が長いため解除後もものすごいペースというわけではなく、なんとか着いていける。勿論Aクラスの人たちがメインなので極力脚は温存する方針。1周回目の表ヒル上りでセレクションがかかり、そこには登りきりで少し遅れたがその後の緩斜面下りで全開で追いかけて千切れずにすんだ。とはいえその時点でかなりいっぱいいっぱいなので更に後方付き位置で回復に努める。2周回目のはじめあたりだったかで中国人の選手がものすごいアタックを掛けて独走に持ち込んでいた(その後5倍で巡航して逃げ切った様子)。2周回目裏ヒル上りでは着いていけたが、表上りの最後の300m位でとうとう完全に千切れて終了。後から考えるともう少し頑張れたという気もするが。しかし6-7倍で入って6倍弱を維持するっていうのもなかなかどうしてである。その後は同集団で千切れた選手を振り切って260ワット前後で巡航、最後1kmくらいは300ワットで頑張ってなんとか1分遅れでゴール。やっぱりもう少し頑張れたんじゃないか?
1時間29分弱:238ワット平均。
月曜から頑張りすぎたか。
ここ最近ZWIFTでレースをやっていると、どうも周りの人と比べて加速や減速のタイミングが違っているようだ。踏み込んでから実際に加速されるまでにタイムラグが有り、逆に踏み辞めてもしばらくスピードが持続しており、意図せず先頭に出てしまう事が多々あったりとか。使っている出力計(VECTOR2S)が左足測定タイプだからとか、パワーマジックのローラーに慣性が強いから、とかが考えられるだろうか?あるいはPC自体のスペック不足で処理が遅れているとか。最近WIFIの調子も悪いし。まあある意味いい練習になっていると考えれば良いのだろうか。
しかし、パワーマジックの負荷調節はダウンチューブ?でのダイヤルで行うので、そもそも急なスピード調節は難しかったりする。
2017年10月15日日曜日
旅行明けローラー
2017/10/12-15
月曜日から水曜日まで夢の国に家族旅行。とはいっても私自身は末っ子のお守りが主体で遊んだわけではないけど。長時間の抱っこと移動で右膝内側の痛みがでてどうなることかと思った。又睡眠不足も深刻。
というわけで木曜日から練習再開したけど、とても高負荷をする気力はなく、計1000kJ、大体220ワット前後で維持。75分強。
金曜日はやや回復したので21時過ぎからZWIFTレースに参加。溶岩コースを3周回、計バーチャルで37km。調子はまずまずかと思ったが、今回は異常にペースが早く、ベースでも4倍位を維持しており、それに数カ所のダッシュが加わる感じで1周目で瀕死状態であった。なんとか2周終わりまでは先頭集団に食いついたが3周目開始早々のなんでもないところの加速で一瞬躊躇してしまい脱落、最終回はほぼ単独で240ワット弱くらいで走る羽目になった。まあそれなりに追い込めたからトレーニングとしてはまずまずだったのだろう。
50分弱:260ワット平均。
土曜日は末っ子が寝た時間を狙って10時過ぎからパワーマジックで練習開始、この日も1000kJを目標に、220−230ワット台で淡々と。まあ前日の練習から12時間位しか経っていないのでかなり脚は終わっていたがなんとか完遂。75分弱、226ワット平均。
日曜日はZWIFTレースイベントに参加したかったのだけど自由になったのが21時半くらいだったので丁度参加できるものがなく、淡々と1000kJ消化するのみ。とはいっても結構調子は良く、10分過ぎから240ワット台、最後の20分は250ワット台で踏めた。
70分:242ワット平均。
月曜日から水曜日まで夢の国に家族旅行。とはいっても私自身は末っ子のお守りが主体で遊んだわけではないけど。長時間の抱っこと移動で右膝内側の痛みがでてどうなることかと思った。又睡眠不足も深刻。
というわけで木曜日から練習再開したけど、とても高負荷をする気力はなく、計1000kJ、大体220ワット前後で維持。75分強。
金曜日はやや回復したので21時過ぎからZWIFTレースに参加。溶岩コースを3周回、計バーチャルで37km。調子はまずまずかと思ったが、今回は異常にペースが早く、ベースでも4倍位を維持しており、それに数カ所のダッシュが加わる感じで1周目で瀕死状態であった。なんとか2周終わりまでは先頭集団に食いついたが3周目開始早々のなんでもないところの加速で一瞬躊躇してしまい脱落、最終回はほぼ単独で240ワット弱くらいで走る羽目になった。まあそれなりに追い込めたからトレーニングとしてはまずまずだったのだろう。
50分弱:260ワット平均。
土曜日は末っ子が寝た時間を狙って10時過ぎからパワーマジックで練習開始、この日も1000kJを目標に、220−230ワット台で淡々と。まあ前日の練習から12時間位しか経っていないのでかなり脚は終わっていたがなんとか完遂。75分弱、226ワット平均。
日曜日はZWIFTレースイベントに参加したかったのだけど自由になったのが21時半くらいだったので丁度参加できるものがなく、淡々と1000kJ消化するのみ。とはいっても結構調子は良く、10分過ぎから240ワット台、最後の20分は250ワット台で踏めた。
70分:242ワット平均。
2017年10月8日日曜日
週末ローラー
2017/10/6-8
金曜日、21時位からだったかな、パワーマジックで練習開始。220ワットくらいで流し、200ワットくらいから入って220ワット弱で巡航、40分強。結構辛い。
土曜日、なんとか時間をもらって16時位からまたパワーマジックで練習開始、できれば翌日頑張りたかったしあまり良いレースイベントが無かったのでなんとなくZWIFTのグループライドに途中から参加、220ワット前後で巡航、1時間15分位で1000kJほど達成。
日曜日、本来なら走りに出るつもりだったのだけどあまり贅沢は言えず、8時過ぎからまたパワーマジックで練習開始。8時半からのZWIFTレースイベントに参加、ワトピア平坦を4周回。参加人数はやや寂しい。アップは30分弱出来たのだがその時点で脚が終わっていることが確認できてしまった。今回はスタートダッシュは殆どなかったのだけど2周めのダート区間でのAグループの人達のダッシュについていけず終了。最終周回の同じ区間で一人のアタックにもついていけず、更にゴールスプリントでも抜かれてなんだかなあと言った感じであった。その後30分弱流して2時間ほど、計1500kJ強はこなした。
金曜日、21時位からだったかな、パワーマジックで練習開始。220ワットくらいで流し、200ワットくらいから入って220ワット弱で巡航、40分強。結構辛い。
土曜日、なんとか時間をもらって16時位からまたパワーマジックで練習開始、できれば翌日頑張りたかったしあまり良いレースイベントが無かったのでなんとなくZWIFTのグループライドに途中から参加、220ワット前後で巡航、1時間15分位で1000kJほど達成。
日曜日、本来なら走りに出るつもりだったのだけどあまり贅沢は言えず、8時過ぎからまたパワーマジックで練習開始。8時半からのZWIFTレースイベントに参加、ワトピア平坦を4周回。参加人数はやや寂しい。アップは30分弱出来たのだがその時点で脚が終わっていることが確認できてしまった。今回はスタートダッシュは殆どなかったのだけど2周めのダート区間でのAグループの人達のダッシュについていけず終了。最終周回の同じ区間で一人のアタックにもついていけず、更にゴールスプリントでも抜かれてなんだかなあと言った感じであった。その後30分弱流して2時間ほど、計1500kJ強はこなした。
WBR 4 Flat Lap:1時間2分11秒:241ワット平均。
さて月曜から3日間夢の国で苦行に耐えますか。2017年10月5日木曜日
ZWIFT WBR 4 Flat Lap
2017/10/5
木曜日、21時半前からZWIFTレースに参加。ワトピア平坦を4周、40km強くらいの設定。アップはおもったより取れず10分ほど。今週ずっと感じていた脚の重さは余り感じず、割といい感じ。
開始早々のスタートダッシュが強烈というわけではないのだけれども、常に250−280ワット位は(特に一周目)は出ていて結構辛い。さらにダート区間、ちょっとした登り設定区間ではペースが上がり、中切れしそうになるところを必死にダッシュで埋めるので脚がどんどん削られていく。2周め後半位からそこそこペースは落ち着いた気がするけど、こちらの脚も消耗しているので結局同じ。どうしてもペースが上がるところでは遅れがちになるので、その区間前では出来るだけ前に出るようにしたりとかしていた。何とか最終周回のゴール前まではへばりつき(その前の登り〜アップダウン区間はダッシュの連続で毎周回死にそうだった)、ゴールスプリントは当然ほぼ誰も抜けず。まあ出し切った感あるし、最後までついていけたのは久しぶりな気がするので満足度は高い。
54分54秒:265ワット平均。
土日のうち、一日は3時間位実走したいところだが、無理かな。
木曜日、21時半前からZWIFTレースに参加。ワトピア平坦を4周、40km強くらいの設定。アップはおもったより取れず10分ほど。今週ずっと感じていた脚の重さは余り感じず、割といい感じ。
開始早々のスタートダッシュが強烈というわけではないのだけれども、常に250−280ワット位は(特に一周目)は出ていて結構辛い。さらにダート区間、ちょっとした登り設定区間ではペースが上がり、中切れしそうになるところを必死にダッシュで埋めるので脚がどんどん削られていく。2周め後半位からそこそこペースは落ち着いた気がするけど、こちらの脚も消耗しているので結局同じ。どうしてもペースが上がるところでは遅れがちになるので、その区間前では出来るだけ前に出るようにしたりとかしていた。何とか最終周回のゴール前まではへばりつき(その前の登り〜アップダウン区間はダッシュの連続で毎周回死にそうだった)、ゴールスプリントは当然ほぼ誰も抜けず。まあ出し切った感あるし、最後までついていけたのは久しぶりな気がするので満足度は高い。
54分54秒:265ワット平均。
土日のうち、一日は3時間位実走したいところだが、無理かな。
2017年10月4日水曜日
50分
2017/10/4
水曜日、21時半前からパワーマジックで練習開始。とりあえず乗り始めてみるがここ最近でも一番ひどいくらいの脚の動きだったので、無理せずに出せる出力で淡々と流し。最終的には220ワット台くらいまでは上がった。多分レストにしたほうが良いのだろうけど、なかなか体重管理のことを考えると乗っておきたくなってしまう。どうしたものだか。
水曜日、21時半前からパワーマジックで練習開始。とりあえず乗り始めてみるがここ最近でも一番ひどいくらいの脚の動きだったので、無理せずに出せる出力で淡々と流し。最終的には220ワット台くらいまでは上がった。多分レストにしたほうが良いのだろうけど、なかなか体重管理のことを考えると乗っておきたくなってしまう。どうしたものだか。
2017年10月3日火曜日
ZWIFT WBR 4 Lap Flat RACE
2017/10/3
21時過ぎからZWIFTレースに参加。ロンドン平坦を4周、一周目はアップということになっているけれども事実上そこでセレクションがかかるので結構辛い。
今回はアップの時点で駄目そうな雰囲気が強かったので出来るだけ先頭に出ないで脚を休めて、せめて最終局面までは残ることを目標とした。しかしやはり脚がなく、最終周回の最後の登り手前から始まったアタック合戦に乗り遅れて先頭集団から脱落、結局15秒ほど遅れてゴール。最後TTバイクの人に抜かれたのが微妙にイラッとした。まあ最後2分位は300−320ワット位で粘れただけ良しとするか。
38分29秒:256ワット平均。
今週は平日後一回位はレースイベントで揉まれたいところ。
21時過ぎからZWIFTレースに参加。ロンドン平坦を4周、一周目はアップということになっているけれども事実上そこでセレクションがかかるので結構辛い。
今回はアップの時点で駄目そうな雰囲気が強かったので出来るだけ先頭に出ないで脚を休めて、せめて最終局面までは残ることを目標とした。しかしやはり脚がなく、最終周回の最後の登り手前から始まったアタック合戦に乗り遅れて先頭集団から脱落、結局15秒ほど遅れてゴール。最後TTバイクの人に抜かれたのが微妙にイラッとした。まあ最後2分位は300−320ワット位で粘れただけ良しとするか。
38分29秒:256ワット平均。
今週は平日後一回位はレースイベントで揉まれたいところ。
2017年10月2日月曜日
60分
2017/10/2
月曜日、21時からパワーマジックで練習開始。
丁度良いZWIFTのレースイベントが無かったし、脚も今ひとつだったので取り敢えず60分漕いで見るかとスタート。丁度40km達成のミッションが開催されていたので、どのくらい行けるか。開始早々はここ最近の定番である200ワットも出ない状態だったが10分過ぎくらいから徐々に上がってきて最後まで220ワット台は維持していた。そんなに辛い感じもなく。途中4回ほどスプリントポイントで200mのスプリントをしてみたが1000ワットなど夢のまた夢であり、精々700ワット後半しか出ていなかった。まあ期待するだけ無駄というものだろうか。
とりあえず40kmは1時間2分ほどで達成。
月曜日、21時からパワーマジックで練習開始。
丁度良いZWIFTのレースイベントが無かったし、脚も今ひとつだったので取り敢えず60分漕いで見るかとスタート。丁度40km達成のミッションが開催されていたので、どのくらい行けるか。開始早々はここ最近の定番である200ワットも出ない状態だったが10分過ぎくらいから徐々に上がってきて最後まで220ワット台は維持していた。そんなに辛い感じもなく。途中4回ほどスプリントポイントで200mのスプリントをしてみたが1000ワットなど夢のまた夢であり、精々700ワット後半しか出ていなかった。まあ期待するだけ無駄というものだろうか。
とりあえず40kmは1時間2分ほどで達成。
2017年10月1日日曜日
週末ローラー
2017/9/29-10/1
金曜日は40分ほど流し。脚が動かない。
土曜日、21時前からZWIFTレース。ワトピアの丘コースを3周。27km。アップは20分ほど出来た。
調子はそんなに悪くなさそうだったが、スタート前に脚を止めていたらスタートダッシュに遅れて、登りに差し掛かるまで1分ほど400ワット前後で追走する羽目になってしまい無駄足を使う。お陰で?登りはギリギリ先頭に着いていきはしたものの、そこから微妙な差を埋められずに半周ほど単独走になりまた脚を使う。第2集団に合流した後は脚が終わっていることもあって、前は引かずに登りごとのダッシュに備えるのみであった。何とか最終周回のラストまで生き残り(最後2km位で一瞬千切れ、終わったかと思ったがなんとか埋められて助かった)、スプリントでは400ワットも出ない状態ではあったが集団中盤でゴール。
40分33秒:262ワット平均。
その晩はなぜか余り眠れず。
日曜日、下の子を世話をしていたら朝10時半位に昼寝をしてくれたので11時過ぎからのZWIFTレースに出ようかと準備をしていたらPCの調子が悪くANT+信号を読み込まず間に合わず。せめてとFTPテストをしようとしたが、気持ちが切れたのと、脚が全く回復しておらずメインセットは2分で終了。結局1時間ほど流しただけで終わった。まあ5分走をしたと思えば、良いのか。
まあ今週も通勤含めると6000kJほど乗っていたようであり、疲れも溜まっているのは間違いない。今週までは何とか頑張って、次週の旅行での疲労回復?に備えたいところである。
金曜日は40分ほど流し。脚が動かない。
土曜日、21時前からZWIFTレース。ワトピアの丘コースを3周。27km。アップは20分ほど出来た。
調子はそんなに悪くなさそうだったが、スタート前に脚を止めていたらスタートダッシュに遅れて、登りに差し掛かるまで1分ほど400ワット前後で追走する羽目になってしまい無駄足を使う。お陰で?登りはギリギリ先頭に着いていきはしたものの、そこから微妙な差を埋められずに半周ほど単独走になりまた脚を使う。第2集団に合流した後は脚が終わっていることもあって、前は引かずに登りごとのダッシュに備えるのみであった。何とか最終周回のラストまで生き残り(最後2km位で一瞬千切れ、終わったかと思ったがなんとか埋められて助かった)、スプリントでは400ワットも出ない状態ではあったが集団中盤でゴール。
40分33秒:262ワット平均。
その晩はなぜか余り眠れず。
日曜日、下の子を世話をしていたら朝10時半位に昼寝をしてくれたので11時過ぎからのZWIFTレースに出ようかと準備をしていたらPCの調子が悪くANT+信号を読み込まず間に合わず。せめてとFTPテストをしようとしたが、気持ちが切れたのと、脚が全く回復しておらずメインセットは2分で終了。結局1時間ほど流しただけで終わった。まあ5分走をしたと思えば、良いのか。
まあ今週も通勤含めると6000kJほど乗っていたようであり、疲れも溜まっているのは間違いない。今週までは何とか頑張って、次週の旅行での疲労回復?に備えたいところである。
登録:
投稿 (Atom)
人気の投稿
-
2022/4/25-5/1 レース明けではあったもののそもそも前の週までかなりレストを入れていたので体調は悪くない、はずだと考えて4/25には20分FTPテストを入れてみた。 が、早速頻脈が起きたり、ANTの接続不良(どうやらPCのUSBポートのトラブルだったようだ)だったりで...
-
2015/6/3 火曜日は気候もよく走りたくて仕方なかったのだけれども下の子が早起きして練習に行けず。 水曜日はなんとか練習させてもらって、6時から上品山を1本。小雨の可能性があったのでTT練習は予定しなかった。実際には湿度は高かったけれども風もなかったので平地練習のほうが良...
-
2016/5/28-29 水曜日昼過ぎから熱が下がらず、結局金曜日まで殆ど寝こむような状態となってしまった。咳も出ず、ただ熱が38度前後でて怠い。ここまで症状が続いたのは余り記憶が無い。 土曜日朝になって漸く平熱になったし、いい加減気分的にも滅入ってきていたので吉田川河川敷を...
-
2021/4/3-4 金曜日は休み。 土曜日、昼前から午後まで時間をもらえたので、天気もいいし、さすがにそろそろ実走しておかなければいけない(もしかすると去年11月以来かもしれない)ということで重い腰を上げ、plasma3で根白石まで行ってみる。 最初はふらつき感などもあってち...
-
2014/12/4 月曜日は休み。 火曜日は手術後管理で職場に泊まり、練習なし。 水曜日はまた予定臨時手術で帰宅が遅れ、子どもたちもなかなか寝付かず、結局用事を済ませていたら23時近く、練習なし。 木曜日、漸く21時半からローラー、TT車両で30分走開始。 三日間レスト...